※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりさん
産婦人科・小児科

高松市のみんなの病院で初めて受診する際の予約や待ち時間について教えてください。

高松市 みんなの病院についてです。
妊娠が判明し、みんなの病院を受診しようと思っています。紹介状はなく、今回初めてお世話になる病院です。分からないことがあるので、ご存じの方教えてください。

○電話で初回の予約は取れませんよね?新患の受付をして、ひたすら待つ感じですかね?
○2回目以降、予約があっても待ち時間はかなり長くなりますか?

回答よろしくお願いします。

コメント

ゆう

紹介状ありでいったので1個目の質問は分かりませんが
2回目以降はそんなに待ち時間なかったですよ!
まっても2.3人とかでした!
病院滞在時間20-40分ほどかと!

はじめてのママ

先に空いてる産婦人科受診してみんなの病院に紹介手続きしてもらったら新患でも予約の方と同じくらいの待ち時間でいけますよ!

知り合いも
あさひレディースクリニック受診してみんなの病院の紹介手続きしてもらって全く待たなくて助かったみたいですよ😊

ままりさん


前回お世話になったのは予約しても2時間待ちが当たり前のクリニックだったので、待ち時間が少ないのは助かります!まとめてのお返事で申し訳ないですが、ありがとうございました😊

togeharun

30週でみんなの病院に転院し、出産しました。
予約しててもかなり待ちます。1時間は余裕で待つ時もありました。

初診、電話で予約とれると思いますよ。