※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
その他の疑問

昨日、某ファミレスに私の父と4歳の息子息子、もうすぐ4ヶ月になる娘で…

子育てのことでなくてすみません。

昨日、某ファミレスに私の父と4歳の息子息子、もうすぐ4ヶ月になる娘でお昼を食べにきていました。
ある程度みんなの注文したものが届き、最後に私が頼んだオムライスが猫のロボット?みたいなものに運ばれてきました。
そこから自分で皿を取ろうとしたのですが、持った瞬間皿が割れて、私の人差し指と親指に破片が刺さり、片手で父に娘を渡し、刺さった破片を抜いたら血がぼたぼた、、。

取った手と反対の膝の上に娘乗せていたので娘は無傷でした、破片が抱っこ紐に飛んでないかすごく心配で確認したのですが、大丈夫そうなので不幸中の幸いですが、、。

そのあとマネージャーがやってきて、絆創膏4枚と名刺を渡されました。何かありましたらって、病院に行くってことなのか?行くほどの怪我かなあと思ったのですが、未だに手に力を入れる度に傷口が割れて絆創膏に血が滲む🥲
しかも1番使う利き手の親指、人差し指、、、。

誰が悪いのか分からないですが、何だか食事に来てやるせない気持ち。母と夫は本社に電話しろ!と言いますが、父は物を壊されたり損害被ったわけじゃないから仕方ないだろうと、、
利き手が使いづらくなった時点で子育て真っ最中の二児の母からすれば大損害ですが🤮

皆さんならどうしますか?やはりどうしようもないですかね?🥲

コメント

あー

ケガ大丈夫ですか?
まさかの出来事で大変でしたね💦

わたしもお母様と旦那様と同意見で
電話していいと思いますし
しっかり病院行って診てもらい
診察代も請求していいくらいだと思いました😫

ほんと子育て中の怪我は
困りますよね…
指なんて特に生活する上でも💦
支障出ますもん😵‍💫
ぴーちゃんさんのケガが早く治りますように🙏🍀

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    本当にびっくりしました、、え?私持っただけで皿割った!?って焦りました😂

    やはりそうですかね、、
    とりあえず自分で見た感じはガラスとかは残ってなく、縫うとか言うほどではなさそうなのですが、
    娘や息子を抱っこしようとしたりする度血が出てくるのでとにかく不便で🥲
    洗い物手洗いがすごくしみます、、

    ありがとうございます!
    月曜電話しようとおもいます🙇‍♀️

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

しっかり病院に行ってその旨ファミレス本社に伝えたほうがいいですよ!!
お大事に😢

💸空から降ってきて💸

お怪我は大丈夫ですか?

落とすわけでもなく割れたということですよね?
それでしたら防犯カメラ等にも
うつってるでしょうし
私なら病院に行きます。

こちらの不注意での怪我でなければ
本社に連絡してこのようなことが
起こりマネージャーに名刺をいただきましたが
これは病院に行ったりすれば
なんらかの対応していただけるのか?
と確認してから病院にいきます。
診断書等貰っていざ電話したら
治療費の負担はご自分で、とかなれば
診断書とるお金も勿体ないし...

まーママ

私だったら、マネージャーが名刺をくれて対応して貰えそうなので、本社に連絡はしないですね。傷の程度にもよりますが、病院へ行く程の傷であれば翌日には行って店舗側へ対応のご連絡をした方が良さそうです🙄期間が空けば、対応も疎かにされそうですし。店舗対応が悪ければ、本社に連絡した方が良いかと。