
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!あります!
私がそうでした
習い事や幼稚園・保育園で先取り教育するなら小学校もレベルの高い教育をやってくれる私立とかに通わせないと、先取り教育が無駄になりますよ
はじめてのママリ🔰
あります!あります!
私がそうでした
習い事や幼稚園・保育園で先取り教育するなら小学校もレベルの高い教育をやってくれる私立とかに通わせないと、先取り教育が無駄になりますよ
「教育」に関する質問
2歳 YouTube絶ちについてどう思いますか? 今ご飯作る時30分だけYouTubeみせてますが、 変えて変えて、違うの見る、と 広告が来たら飛ばして など5分に一回くらい変えて変えて言われるのがストレスです なんかあまり教…
会社の欠勤などについて 小学1年生と2歳の子供を持つ母親で、ほぼフルタイムで働いています。 子供の体調不良、行事ごとが多く月に3日ほどお休みをしている状況です。 有給はもうなく欠勤扱い➕子の看護休暇をとってい…
こどもちゃれんじ受講してる方、お子さんは教材をしっかり使えてますか? いま2歳、こどもちゃれんじぽけっとを受講してます。 でもおもちゃの使い方がよく分からなかったり(一応YouTubeのまなあそは見てます) ワーク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうですよね!私自身も先取りやって、小学校(特に授業中)がとてもつまらなかった記憶があって。
はじめてのママリ🔰さんは小学校などは私立などでしたか?