
コメント

はるのゆり
春に7歳になりますが、未だ離れて寝る気配はありません🤣

まよ
うちも5歳の子がいます🙋♀️
下の子の夜泣きが一時期ひどかったら、うるさくて寝れない1人で寝たいと言われ、3ヶ月ほど前から自室のマイベットで寝てます🥺
そんなすっと一人でねれると思ってなかったのでサミシイ😩😩
はるのゆり
春に7歳になりますが、未だ離れて寝る気配はありません🤣
まよ
うちも5歳の子がいます🙋♀️
下の子の夜泣きが一時期ひどかったら、うるさくて寝れない1人で寝たいと言われ、3ヶ月ほど前から自室のマイベットで寝てます🥺
そんなすっと一人でねれると思ってなかったのでサミシイ😩😩
「住まい」に関する質問
建て替え前に住んでいた人が自殺した戸建ての物件、どう思いますか? 築9年の中古の戸建ての物件が気になっているのですが、その物件が建つ前の家で自殺があったそうです。 不動産会社から教えていただきました。 大島て…
1歳児と3ヶ月の子がいます。折りたたみ式のプレイマットについて教えてください! ①プレイマットの下ってなにか敷きますか? ②2人ともよだれがとても多いのですが、 ラグとかだと手入れはめんどくさいですよね? ③…
皆さんが、これだけは嫌っていう間取りの要素を一つあげるなら何ですか? 例えば、リビングに階段あるのは嫌、L型リビングは嫌、など…そもそも二階建は絶対嫌とか…←この場合、二階建になるくらいなら不便な間取りでも構…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝かせる時も、旦那ではダメで、
ままがくるまで寝ない。とか言って絶対私が居ないと寝なくてたまにイラッとしちゃいます😂😂
でも、寝てくれなくなったらなったで寂しくなるんでしょうね😂
はるのゆり
すごいわかります!
ちょっとぐらい頑張って寝てみて欲しい…と思いながらも、きっと別で寝るようになるのはそうは遠くない未来なのかも!?とは思ってます🤣
冬とかだとくっついて寝るほうが暖かいですし、恋しくなりそうです😂