![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
住民税払ってなかったら非課税ではないですが、
家計急変世帯に年収の低いひとり親が該当して給付金は貰えますよ🤭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ひとり親で月13万円なら住民税非課税ですよ😃
-
ぴよぴよ
そうなんですか?!なんな所得金額と給料収入金額の違いがいまいちよくわからなくてどっちでみればいいか分からずでした😂
- 10月22日
-
ママリ
ひとり親の場合、子供の人数に関わらず所得135万円までなら非課税になるってなってたと思います。
所得135万円って給与収入だけなら年収に直すと204万円くらいです。
税金関係ややこしいですよね😅- 10月22日
ぴよぴよ
その給付金は結構前にもらってると思います😊
職場の手当がついて今年度収入が増えたので今までは非課税だったんですけど今回は非課税じゃなくなるかなーっと思って😂