
コメント

らむらむ
私も今7週目でつわりがひどくなって仕事休んでます(;´д`)
私はミント系もダメになったので、小さなクッキー等のお菓子を気持ち悪くなったらお腹空いてなくても口にしてました(。・∀・。)
私の場合は食べづわりってやつでした(;ω;)

もっちん
27週の妊婦です。
私も6週くらいまでは悪阻無くて「余裕じゃん!」と思っていたら、胃のムカムカに襲われてしまっていました(இдஇ; )
胎盤ができあがる16週頃は本当に楽になりましたが……
胃のムカムカもつわりの一種だと聞きました。
子宮の収縮を抑えるプロゲステロンが盛んに分泌されてる妊娠初期ですが、胃の働きが落ちる成分もあり消化は遅いし、胃はずっとムカムカしてましたね…
①よーく噛んで食べる
②小分けに食べる
③消化液が薄くなるので、食事中は水分を取らず、30分~1時間後から取るようにする。
ガムはすごくいいと思います!
噛むことで胃にも良いです。気分転換にもなるので、私もよく噛んでました〜(*^^*)
頭痛もありましたね(இдஇ; )
お仕事中は難しいかもしれませんが、横になると楽になったり、コーヒーを少し飲むと楽になっていました♪
悪阻は本当に辛いですが、赤ちゃんが成長をしている証なので共に頑張ってくださいね!
-
かじゅ
そうなんです!
私も6wまでは全然余裕〜♩と思ってたのですが、まさに突然(´;ω;`)
吐きつわりの方に比べたら楽なのかもしれないですが、もうずっと気持ち悪いので仕事に集中できず…😖
キシリトールのガム噛んでたんですが、噛みすぎたのか下痢になってしまいました(´;ω;`)
カフェインレスのミルクティー買ったので、それも持ってこようかと思います!
もう少しで年末年始休暇なので頑張ります(´;ω;`)✨- 12月20日

♡
私は果物の入ったゼリーを食べると楽になりました😊
10週過ぎたくらいには悪阻落ち着きましたよ😌
早く悪阻終わるといいですね😢
-
かじゅ
ゼリーとか果物が1番食べれます♡
会社には報告済みなので、明日から果物持ってこようかと思います!
年末年始休暇まであと少し頑張ります(´;ω;`)✨- 12月20日

サナ
つわりを楽にするのは産婦人科から処方してもらう吐き気止めです(´இ_இ`)
私は吐き過ぎて体重がだいぶ減った為、先生が処方してくれました
人によってつわりの症状はさまざまです…
私は果物やゼリーくらいしか食べれませんでした( •́ㅿ•̀ )
匂いもだめでマスクしてました(><)
お仕事されてるなら自宅より辛いですよね(><)
お休みできるなら無理だけはしないように(。>﹏<。)💦
-
かじゅ
私もマスクしてるんですけど息苦しくなって逆に気持ち悪くて散々です(´;ω;`)
あと2日行けば3連休なので、なんとか頑張りたいんですが…。
吐くまではいかず、ずっとムカムカしてるだけなので薬もらえないかもですよね(´;ω;`)- 12月20日
-
サナ
会社の方に報告済ならまだ皆さん分かってくれそうですね(><)
一度先生に相談されたらどうですか??- 12月20日
-
かじゅ
来週検診なので相談してみます(´;ω;`)
ありがとうございます✨- 12月20日
かじゅ
おそらく私も食べつわりなのかな?って思ったんですが…食欲もなく(´;ω;`)
ミント系も全然効かずで。。。
辛いですよね(´;ω;`)