※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳半の男の子の言葉が聞き取りにくいため、児童精神科に受診予定。過去に同じ病院で自閉症スペクトラムと診断された経験あり。発達障害の診断が多いと感じ、受診までの待ち時間や診断の違いに疑問を持っている。

4歳半の男の子です。
言葉が聞き取りにくい。
児童精神科受診予定です。
上の子が現在、9歳ですが、同じ歳ぐらいの時に内気な性格でなかなかお友達の輪に入れないなどで受診したら、受診したその日に自閉症スペクトラムと言われました。将来、結婚もできないし、普通の人のようには働けないだろうとまで言われました。今、普通学級で特に困り事なく、通っています。もちろん、上の子と同じ病院ではありませんが、目に見えてわかるデータもなく、一目見て言われる、精神科を疑っています。
昔、私の職場がなかなか辞めさせてくれないところで、同僚が今すぐ辞めたいと言い、精神科に行き、食欲がない、眠れない、死にたくなるなど言ったら、すぐ鬱病と診断書書いてもらえたってウハウハして診断書出して辞めて行きました。
発達障害の子、多すぎないですか?何で受診まで半年も待つのか。100人に1人が発達障害じゃないですよね。5人に1人ですよね?

コメント

はじめ

発達障害の子はクラスに一人ぐらいの頻度と聞いたことがあります。

上の子については、行動をみて言われたのかしら…。
どちらにせよ、キチンと診断してくれる良いところがあればいいですね😓💦
結婚もできないし、普通の人のように働けない…だなんて一回の検査で言うのはおかしいと思います。完全に個人的な想定じゃないですか。

職場の同僚の方は、申し訳ないけれどアホだなぁ…ってかんじです。
鬱と診断されてしまったら
今後保険やローンが通らなくなるのにね…

はじめてのママリ

あくまでも統計の数字は参考程度にしかならないと思います。
さまざまな理由で検査を希望される方が、とても多いです。
特に就学前に希望が集中します。

検査もなく受診したその日に、診断がつくのは、稀かな?思われます。
相談→検査→結果説明、診断
って形態を大体とりますから、急がれてる方には、申し訳ないですけど、時間がかかりますし、慎重です。

職場の方の話は、軽率だなーと思いました。
仕事辞めれたのはよかったでしょうが、その後は良いことばかりじゃないですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    なんのための診断だったのか。様子見で。とだけ言われました。将来、普通に働けないとまで言われたのに、様子見って💦結局、通院するのは辞めました。

    職場の人は確かに軽率だとは思います。
    でも心の病ってわかりにくいだろうなと。仮に骨折ならレントゲンで折れてるか見れば一目瞭然だし、癌なら血液データだったりCTとか。結果を裏付けるものがある。でも、心は。ウィスクとか凸凹がわかる検査みたいなのもやらず、医師の初見だけでは、納得いかなかったです。

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これは、私の主観が入ってますが、診断がつくと、診断書に基づき色々なサービスが受けれます、グレーであっても手続きのために、診断書のご希望も多いです。ただ、根拠がないのに書けないので、検査の数値が必要です。

    なので、医師の役割としては、とにかく診断をつけることと思われてるかな?と感じました。受診の待機が多いなら特に。

    そして、診断をつけるまでが役目であり、その後のフォローがない病院なのかな?と感じます。
    もし、またご相談されたい時は、別の病院に行ってもいいかもですね。

    • 10月22日