![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後27日目ミルクよりの混合で育てています。おっぱいを吸わせると5分く…
生後27日目ミルクよりの混合で育てています。おっぱいを吸わせると5分くらいで寝てしまうのですが、このまま続けても意味ないでしょうか😅
おっぱいを吸わせるとだいたい5分くらいで寝てしまいます。1度布団に戻しても10分程度で泣き出すので今度は反対側。また5分くらい吸って寝てしまうので、布団に戻して泣き出す前にミルクを作って飲ませています。
ミルクは60ml~100ml足しています。バラつきがあるのはその時によって飲む時と足りないと泣く時があり追加したりする為です💦
だいたい8回か9回くらい吸わせていますがこのまま続けても意味ないのかなと不安です。
どうしても母乳にしたい訳ではないのですが、上の子が入院中から完ミだった為今回母乳を吸う姿が可愛くてできれば母乳量増えたらいいなと思ってしまいます。
なにか長く吸わせる方法などがあれば教えて頂きたいです。
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント