
コメント

あちゃん
関節が柔らかいとかも
あるかもしれないですね!!
あちゃん
関節が柔らかいとかも
あるかもしれないですね!!
「3歳」に関する質問
3歳なりたてで、午前に初めての習い事体験→午後に初めての人達との会食は大変でしょうか? 夕方に初めて会う親戚やいとこの集まりがあるのですが、午前に子供が気になっていた習い事の体験会があるのを知りました。 子…
ディズニーに詳しい方教えてください🙇♀️ 3歳と0歳をつれて初めて行く予定です! 初心者でしたらバケーションパッケージのどのプランがおすすめでしょうか?💦 調べましたがいまいちわからなくて(><)
転園して慣らし保育中の3歳の娘、今日からお昼寝があります。 元々寝るのが上手じゃなく休みの日のお昼寝も車に乗せたり、夜もほんとに最近抱っこしなくても寝れるようになったくらいです。 前の保育園ではきちんと毎日自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
関節が柔らかいのは確かにあります🥲
でもつかまり立ちやハイハイはできるんです🤔
あちゃん
同じ保育園の子が関節が
柔らかくて同じ子が居ますが
療育でリハビリみたいなのをして
やっと歩けるようになったと
聞きましたよ🎧𓈒 𓂂𓏸
はじめてのママリ
そうなんですね😳
うちもリハビリと療育には1年くらい通っています🙋♀️
やっぱり関節が柔らかいことが原因なのかもですね💦
ちなみにその子は言葉の遅れ等はどうだったか分かりますか…?
3歳になっても一言も話せず…心配しています。
あちゃん
その子ももうすぐ3歳になりますが
まだあまりお話できないみたいですよ!!
はじめてのママリ
なるほど🤔
ありがとうございます❣️
これからもリハビリと療育を続けて、成長を見守りたいと思います😌