

退会ユーザー
笑乃…?😥💦
えのって漢字をえまのと読ませる、1発じゃ確実に読めないようなものしか思い浮かびませんでした…
「笑」ならギリギリえまって読めませんかね…🤣
ちょっと2文字は無理そうです…
漢字2文字を優先するなら
えのくんとかまのくんも可愛いですが…✨
でもきっとそれは違いますよね😂

るい
由来はなんですか??

🍒
漢字とかじゃなくごめんなさい。
えまの
という響きが女の子っぽさを感じました💦
お名前は中性的なお名前がいいなという感じですか?🤔

きなこもち
えまっていう漢字一文字も
まのっていう漢字一文字もないので当て字にするしかないと思います💦💦
笑、恵、慧、でエマにするとか。
どうしてもえまのがよくて
当て字が嫌なら3文字にするしかないかなぁと😔
が、えまのっていう名前中々いないと思うので3文字だと余計に名字と、そして漢字のバランス取るのは難しいかもしれませんね。
笑真乃とかしか思いつかずです💦

ママリ
子供の時は可愛いかもですが、社会人になったらキツくないですか?💦
キラキラネームは面接で不利なこともありますし💦

退会ユーザー
えっ( т т )男の子で?!
ハッキリ言って申し訳ないですが、変な名前です😔💦
なんでその名前にしようと思ったんですか?🫣

ちゃ
なんか、、すごい名前ですね😥💦
女の子っぽいし人名っぽくもないです。
2文字も難しいかなと思います

はじめてのママリ🔰
2文字だとどうしても読めない当て字になってしまうかと…
ただでさええまのという響きがキラキラなのに、さらに読めないとなると大変だと思うので、せめて3文字で読める漢字で名付けてあげた方がいいと思います💦

ママリ
ハーフのお子さんですか😊?
"えま"、"まの"で漢字一文字は無いので3文字になっちゃいますね💦
それか無理やり読ませるか、、、ですかね💦

退会ユーザー
否定的な意見多いですが、私はそんなにキラキラともおもいませんし、素敵な名前だと思います。
ママリは名付けに関して珍しい名前だと厳しい意見多いので、気に入ってこれにしたい!と思ったのであればあまりきつい意見に振り回されずつけたい名前をつけてあげてください☺️
私なら3文字にします。
コメント