
離乳食が順調だったが、白米やパンを嫌がる子供に悩んでいます。他のおかずは食べるので、対策を知りたいです。
基本的に順調に進んできた離乳食。息子もよく食べて、量も多めにいつも用意して完食してくれているのですが…
つい先日まで喜んでたべていた海苔巻きおにぎりを口の前に持ってきただけでのけ反って泣いて嫌がるようになりました。また、白米も見るとのけ反ります。
おかずで隠して一緒にあげるとなんとか食べるのですが、この地味な白米おにぎり嫌がる問題に3人目にして初めて悩まされています。
そして、食パンも同様にあげようと口の前に持ってきただけで嫌がってしまいます。それ以外のおかずなどは何でも食べてくれ食欲も旺盛なので、白米やパンなど主食を嫌がられてしまうとどうしたものか…となってしまっています。
無理に食べさせなくても良いのかもしれないですが、何か対策や工夫など同じ境遇の方がみえましたらお話聞いてみたいです🥺
- 𝚌𝚘𝚛𝚘
コメント

はじめてのママリ🔰
軟飯ですか?
うちは軟飯いやがり大人のご飯ならパクパク食べてました!
𝚌𝚘𝚛𝚘
もう大人のご飯をあげています!それでおにぎりを作ってあげていたんですが、とてもよく食べてくれていたので出す頻度が多かったせいもあって飽きたのかな…とも思っているのですが🥲