※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひろ3
お金・保険

産休中の保険料、税金について教えてください。産休中は年金や健康保険、社会保険は免除になり、復帰後に返済する必要がありますか?住民税は復帰後に返済するだけでいいのでしょうか。どれくらい準備すればいいか分かりません。

産休中の保険料、税金(厚生年金、社会保険、健康保険、住民税)について教えてください。
何度も色々なサイトを見たのですが今一分からず…。
産休中はお給料から天引きの年金、健康保険、社会保険は免除になり、復帰後も返済しなくてよいと言う認識で良いのでしょうか?
また、住民税に関しては復帰後に返済すると言うだけで良いのでしょうか…。
いくら準備をしておけばよいか分からず…。教えて頂けますと幸いです。

コメント

コグママ

うる覚えですが、産休中は3つ位免除になり、住民税か何かを毎月会社に納めてました。
住民税だとしても、復帰後返済よりは毎月か2ヶ月に一回まとめて納めた方が後々良いと思います。これに関しては人事の人に確認された方がいいです。
万が一、復帰予定日だった直前で復帰出来ない事が起きたら、まとめて返済など大変ですし。
私は復帰直前で旦那が転勤になり、やむおえず退社しましたが、納めるものを納めてたので良かったです。

妃★

年金、健康保険料、は免除になります。支払った期間には含まれるのでお得ですね。
基本的にはこの2つと雇用保険を社会保険と言います。(雇用保険はこの期間働いてないのてそもそも払う必要ありません。)
住民税は産休と育休期間分がすでに確定しているので6月までのを育休が始まり次第会社から請求されます。今の給与明細に書かれてる【住民税×6月までの月】分です。けっこう大きい金額です。私は20万くらいでした。
6月以降も育休継続なら市から請求書が来て、分割か1年分かをまとめて払うことになります。

しらすたー

言われてるように年金、社会保険、健康保険のあたりは免除だったと思いますけど、住民税は払わなきゃいけないみたいですね。
支払い方法や支払い間隔は会社によって違うみたいなんで、お勤めになっていた会社の担当者にきいたほうが確実かとおもいます。

miーちゃん

産休に入って、つい先日給与明細が出ていたので見てみました!
住民税だけが記載されていて、毎月引き落としのようです。
雇用保険と所得税については控除です。
健康保険は免除され、厚生年金も確か同じく免除だったと思います!
産休中にお給料が発生するようであれば所得税は発生するように思いますが、だいたい人事厚生の部署に問い合わせれば教えてもらえます(*^^*)

まひろ3

コグママさんありがとうございます。産休中にも納める法式も有るのですね!私はまとめて返済法式なのは確定なので貯金で対応しなくてはならないみたいで怖くて…

まひろ3

ありがとうございます。支払い法式は復帰後まとめて支払いでしたからズドンと来るみたいで金額が気になってなって(笑)
でも住民税の金額だけなら単純に住民税決定通知書があるからそれですね!

まひろ3

ありがとうございます。そうですよね。住民税だけかいてあってマイナスになっていましたのでそれが返済する金額ということですよね。

まひろ3

社会保険とはそれらをまとめて言うのですね!!それでやっとわかりました!
行政区に直接支払う事があるんですね~。
私は2月から産休で今年の12月までなので約1年分用意がいるということですね!
わかりやすいですありがとうございました!

せかぉわ

はたしは何だかんだと毎月1万3千振り込んでますよ~(。>д<)
溜め込むと後がこはいです(笑)金額大きそうで(T-T)

まひろ3

せかぉわさん。
選べるのですかー?良いですね。私の会社は復帰後まとめ払いぽくてそこでズドンです。嫌ですよね~

せかぉわ

はたしの会社は選べず(*_*)復帰後にしたいと言ってみたけどダメでした(。>д<)ちなみに住民税以外は任意なので基本は住民税だけみたいですね(*゜▽゜)