※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
お金・保険

養育費の計算は年収に基づいています。専業主婦だったが来年から働く予定で、収入が入ると養育費が減額されるか心配。夫が働き出した月から減額されるのか疑問。

養育費って年収を元に計算しますよね?

私は現在専業主婦で現在働いていません。

なので離婚時は養育費満額なのですが
来年の秋頃から働ける環境になるのでそこから働く気でいます。
(下の子が未就学児。満3に入れるのが来年秋)

9月から働いたとして10月にお給料をもらい収入を得始めます。
その場合は翌月から養育費は減額になるのでしょうか?

調べても双方の年収に基づいて金額を決める。
と書いてあるのですが
離婚する夫が働き出した月から収入入るんだから減額だ!と言っています。
養育費を毎月計算なんて聞いた事ないんですが
誰か知ってる方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は離婚前に
公正証書を作りました!
作ったときは専業主婦で、
満額もらっていて
お互い結婚しても
金額は変えないという
契約にしたので、
離婚後も継続しています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、お互い結婚しても
    変えないというのは
    あまりないケースらしいです
    大体の人は結婚したら減額
    収入が下がったら減額とか
    にする人も多いみたいです

    • 10月21日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    今、公正証書を作るために話し合いをしているのですが…
    働きに出ると言ってもパートで当分働く形になるんですけど、子供達の体調やら行事やらで休むこともあると思うんです。
    それで働き出して最初に貰った給与を12ヶ月で計算して減額しろ!と言われていて。
    養育費って年収計算なのにどう計算するの?って思って。
    夫が弁護士に相談したら(本当にしてるかは分かりませんが)翌月から変動させると言われたと言われ、なら計算方法教えて…と伝えたら上記のことを言われて。
    どうなんだろう?と思いまして…

    • 10月21日
deleted user

弁護士や調停員に言われたことですが、

専業主婦でも離婚したら働きに出ますよね?
働かないわけでないので、収入0で養育費算定表はみません。
働けない理由があれば収入0でみますが。
働いたらおおよその年収で養育費を決めます。

私も職場が変わり、年収がわかりませんでしたが、
働くところは決まってて給料も把握してたので、その金額を年収にして養育費が決まりました。
なので、減額?になると思います。
元旦那さんの年収とゆあさんのおおよその年収で算定表やシュミレーションで決め直したほうがいいかと思います。
それでも揉めるなら養育費調停するといいかと思います!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    現状の働けない理由としては未就学児が居て働きに出られない事ですかね…

    養育費調停も視野に入れてみようと思います🥺

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも9月からは働くのは決まってますよね?
    ん?働くのは来年の9月ということですか?

    未就学児いて働きに出れないのは違うと思います😅
    保育園に入れないから働けないならわかりますが…

    • 10月22日
bam

調停などで決める場合には、専業だとしても見込み年収として100万程度見られることが多いです。
働くことが決まっているのであれば、その時給と契約の勤務日数で年収を出します。
毎月計算はしません。
養育費を決める時の現状です。
ただ、ゆあさんは本人同士での話し合いですよね??
なのでお互い自分の言い分を言うだけになっているんだと思います。

ママリ

減額だ!と言っている方が
納得して公正証書にサインすると思えません…。
となると調停になってしまう可能性が高いと思いますが
元々、調停では収入0で子供は養えないと認識する調停員がほとんどで
(病気で働けない、子が障害児等の理由は除く)
就職の予定があるのであれば
収入0として計算してくれる可能性は限りなく低いです。
仮に今収入0で養育費を決定したとしても
就職したころに減額調停を申し立てされると思います。