※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園選びについてご相談です!①の月1弁当作りと②の炊いた白米持参、オムツ持ち帰りが悩ましく、、、

保育園選びについてご相談です!
①の月1弁当作りと②の炊いた白米持参、オムツ持ち帰りが悩ましく、、、

コメント

ママリ

同じような候補で、私は②にしました!
オムツ持ち帰りで最初悩みましたが今は気にならないです。
それより月一、ニでもお弁当ある方がきついです💦

🐯

3歳児から白米持参の園に通わせてます!
うちの園はオムツ捨ててくれますが、持ち帰りだったとしてもそんなに気にならないかなと思います( ¨̮ )
遠足の時に作るお弁当は頑張れるけど月1はめんどくさいです笑

たこさん

年少から白米持参していますが、たいして大変だと思わないです😊
『寝る前にご飯をセットしておく。朝起きたらお皿にラップを敷き、ご飯を平に盛る。ふんわりラップをかけたら保冷剤の上にのせて放置。冷めたら弁当箱に詰める。』という感じです✨お皿にラップを敷いているのは洗い物を減らしたいからです😅

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😊