
コメント

退会ユーザー
一旦外に出て覚醒させて
リセット状態にしてから寝かせたり
暑そうなら涼しくしてあげたり
不快!!!!な状況を1つでも減らせるように
とにかく試行錯誤ですね!😂

ままり
眠すぎて抱っこ嫌がる時ありますよね💦
抱っこを嫌がるなら布団に寝かせてとんとんしてみたり(いつもは抱っこでしか寝ない子も運良く寝ることもあります)、一度環境を変えてみたり、おんぶして寝かせてみたりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
普段から不要な抱っこ(笑)はめちゃくちゃ嫌がります😂
トントンも添い寝もNGなので、ノイローゼなりそうです(;_;)- 10月21日

ままり
寝転ばせて おでことか眉毛らへんをナデナデすると目つぶってそのまま寝るって保育士の母がいってました😳
下の子にやってみたら すぐ寝ました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
早速明日試してみます😣✨- 10月21日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
抱っこもトントンも添い寝もNGで毎日お手上げです(*_*)