
コメント

りり
外で遊ぶ時はもこもこのアウターでも大丈夫ですが、中に着ているものは薄手がいいですよ😊
意外とすぐに汗をかきますし、走るようになるとアウターは行きの時だけになります🤣
寝る時は今は暖房をつけてないのですが、ノースリーブの肌着、薄手の長袖長ズボンのパジャマ、フリースのスリーパーを着せてます🙌🏻
寝相がとにかく悪いのでスリーパーじゃないと無理です🤣

m.k08
今の時期は、私が住んでる地域はまだ極寒ではないので昼間は厚手のトレーナーにモコモコのベスト着せてお散歩行ってます💡来月くらいになったら長袖のモコモコの上着かな~
夜は、今は長袖長ズボンにスリーパー着せてます。布団をかけても寝相が悪いので😅
布団は毛布のみですが、来月くらいになったら冬用布団を出そうと思ってます💡
-
m.k08
肌着は昼間も夜も半袖です!
- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
モコモコの上着の下はどんな服を着せますか?
厚手プラス厚手になったら、上半身がボンっ!!って感じになりそうで😂- 10月21日

退会ユーザー
薄手のものを1枚、キルト生地のを1枚用意しました😊
薄手のは春先まで着れるように90を買いました。(小柄で、いまだ80でもゆるい娘です)
着せすぎると汗をかいて、逆に体が冷えるので、着せ過ぎなければ大丈夫ですよ。
首の後ろから手を入れてみて、汗をかいてたら暑いので、一枚脱がせてあげるとかで大丈夫です。
布団はいくらかけても蹴飛ばしてかかってないので、スリーパーを着せてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、着せすぎもよくないですよね💦
うちもスリーパーで徹底しようと思います🤣- 10月21日

りらっくま
ベストタイプが一番重宝しました!
-
はじめてのママリ🔰
ベストタイプいいですよねー!
ちょっと見に行ってみようと思います!- 10月21日
-
りらっくま
袖のもたつきが嫌いだったり、イヤイヤ期で服着たくなかったりすることがあるかもしれないので😂
風邪も心配ですし、背中があったかいと違うと思うので😊サイズ大きめで長く着れますよ!お子さん気に入ってきてくれますように😊- 10月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど、薄手のを中に着ればいいんですね!
逆にトレーナーばかりなのでそうなると薄手の上着の方がいいってことですよね?
りり
薄手の上着なら着ていてもあまり意味がないかなと思います🤔💭
今の時期ならトレーナーのみで大丈夫ですし、トレーナーのみがきつくなったらもこもこアウターでもいいですよ🙌🏻