
粉ミルクを溶かすのがうまくいかず、哺乳瓶に白い粒ができて困っています。お湯を多めに入れると冷めないのも困ります。娘がブツブツができているのはミルクが溶けていないからか心配です。どうすればいいでしょうか?
粉ミルクなんですけど
120mlを熱湯のお湯と水で割って
作ってるんですが
粉ミルクがちゃんと熔けてないみたいで
哺乳瓶の周りに白い粒?がついてて
お湯を50mlまで入れて混ぜて
その後に水を120mlまで入れてるんですが
ちゃんと溶けてないから
哺乳瓶の周りに白い粒?が
つくんですかね?
お湯を多めに入れちゃうと
なかなか冷めなくて困ってます。゚(っ৹ т )゚。
どうしたらいいのでしょうか?
特に外出の時に困ってしまいます
最近、娘の顔にかなりのブツブツが出来てて
ちゃんと熔けてないミルクあげてるから
アレルギー反応みたいに
ブツブツができてしまったのでしょうか?
回答よろしくお願いします(´;ω;`)
返事返すと思います
- naruto(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まず顔のできものはただの乳児湿疹だと思いますのでこまめに濡れガーゼで拭く、保湿してあげてください。
120作るなら60までいれてみてはどうでしょうか?私はだいたい半分ずついれてぐるぐる振り溶かしてますよ!

はじめてのママリ🔰
溶けてないからですね!
私はちょうど水と湯を半々でしてました!ちゃんと溶けます!
あと、しっかりまわすように振ってますか?
-
naruto
あんまり回してないかもです💦
回す時って強めに回してますか?
縦に振ると
泡がかなりできてしまうと思うのですが💦🤔- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
強めじゃないですよ!
ゆっくり大きな円を描くようにです!- 10月21日
-
naruto
なるほど(´・ω・`)
前にやったらかなり泡が出てきて
それって大丈夫なんですかね?- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
それは振りかたが良くないと思います💦難しいですよね😅
- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私の友達の子供がミルクアレルギーだったので、もし気になるなら早めに受診したほうがいいです💦
ミルクアレルギーだったら、アレルギー用のミルクじゃないとそれ以外はどれも発疹出るそうです- 10月21日
-
naruto
難しいですね💦
今日小児科に行こうと思ってます(o_o)
アレルギーとかって
調べてもらえるんですかね?🤔- 10月22日
-
naruto
ミルク作ったんですが、やっぱり
哺乳瓶の周りに白い粒が
残ってしまいます💦
結構長く回したんですが
お湯が足らないんですかね?💦
みんなさんに
同じ内容書かせてもらいます(▒ );3;)- 10月22日

りり
ミルクのメーカーによっては溶けにくいものもありますよね🥲
溶かす時にとにかくぐるぐる回すと溶けやすかったです🙌🏻
お湯は50mlでいいと思いますよ!
粉を変えてみるのも一つの手です😊
よだれなど出てきてますか?
ミルクがずっとついてたり、よだれが出るようになったりするとすぐかぶれます💦
小児科で薬貰ったら良くなりますし、放っておくとどんどん荒れてしまうので、早めに薬を貰うことをおすすめします!
-
naruto
ほほえみを使ってるんですが溶けにくいのですかね?🤔
どのぐらい回してましたか?
よだれは出てないのですが
ミルクをよく吐き出すので
拭いてもダメなんですよね💦
明日、近くの小児科に
行こうかなと思ってます(´•ω•̥`)- 10月21日
-
りり
ほほえみは個人的には良くも悪くもって感じです💭
はいはいがとにかく溶けやすかったですよ😊
吐き出しちゃうタイプなんですね💦
大変ではありますが、こまめに口周りにワセリンを塗るだけでも違いますよ🙌🏻- 10月21日
-
naruto
病院で飲ませてたのがほほえみだったので(>_<)
急にミルクって変えたりしても
飲んだりしますか?
実は、顔の全体が
ブツブツが出来てて
なんか徐々に広がってるんですよね(´;ω;`)- 10月21日
-
りり
我が家はコロコロ変えてましたが気にせず飲んでました🙌🏻
ですが舌が育っていたら気付かれることもあるかもですね💭
ミルクはいつから飲んでますか?
最近デビューしたばかりであればミルクアレルギーの可能性もあるかもですね💦- 10月21日
-
naruto
そうなんですね(>_<)
でも、粉が溶ければ変えなくても
良さそうですよね!
ちなみに水は常温ですか?
退院して
家に帰ってきてからずっと
ほほえみです(๑ŏ _ ŏ๑)- 10月21日
-
りり
水は冷蔵庫で冷やしてました🙌🏻
冷えてないと冷めにくいですよね🫠- 10月21日
-
naruto
持ち運ぶ時は
水ってどうしてますか?
ミルクってかなり
温くなっても問題ないですよね💦?
たまあに水入れすぎて温くなってしまうことがあって💦- 10月22日
-
naruto
ミルク作ったんですが、やっぱり
哺乳瓶の周りに白い粒が
残ってしまいます💦
結構長く回したんですが
お湯が足らないんですかね?💦
みんなさんに
同じ内容書かせてもらいます(▒ );3;)- 10月22日
-
りり
その粒々はみんなあるかなと思いますよ😊
そこまで気にしなくて大丈夫です🙌🏻
私は外出の時は毎回液体ミルクを哺乳瓶に入れてました🧡
それか2時間以内に飲むのが分かっていたら熱湯で作ってそのまま放置でしたよー!- 10月22日
-
naruto
そうなんですね(>_<)
なら良かったです!
なるほど(´・ω・`)
冷めたミルク普通に嫌がらずに飲んでくれました?- 10月22日
-
りり
我が子はどんなミルクでも飲むタイプだったので、熱くなければ何でも飲みましたよ😊- 10月22日
-
naruto
そうなんですね🙋♀️
話変わるのですが
ミルク飲み終わったあと寝かせたら
吐いたりしますか?- 10月22日
-
りり
吐き戻しのないタイプだったので、生まれてから数回程度しかないので飲み終わった直後に寝かせても大丈夫でしたよ🌱- 10月22日
-
naruto
そうなんですね!
すごいですね\( ´ω` )/
あたしの子は毎回吐いてます( ̄▽ ̄;)- 10月22日
-
りり
毎回なら量が多いとかないですか?🤔💭- 10月22日
-
naruto
120mlか140ml作っても100mlも
飲まないことが多いんですけど
多いんですかね?(´・Ω・`)
本当に飲む時は
120mlとか飲むんですけど
そのぐらい飲まないと
なかなか寝てくれないんですよね😴💦
母乳もあげてるので
無理して飲ませないようには
してるんですけど💦- 10月22日

退会ユーザー
お湯を入れた後に蓋を閉めてしっかり振ってから水入れてます☺️
私も溶け残りすごかったんですが、しっかり振るようにしてからなくなりました!
寝ぼけててたまに残ってることもありますが😂
私はお湯のほうが若干多めで作ってます!でもそこは赤ちゃんの好みにもよると思うので、飲みやすい温度ならいいかなと思います!
溶かす時に70度以上でしっかり溶かせられればおっけーだと思います☺️
-
naruto
振るって言うのは
縦に振るってことですか?
振ると泡が出てきませんか?( ߹꒳߹ )
なるほど🤔
お湯が多いと水入れても
熱くなってしまって難しいんですよね💦- 10月21日
-
退会ユーザー
シャカシャカ激しく振るってよりは、倒す?イメージです!
上下を逆にするのを3回ほどするだけって感じです!- 10月21日
-
退会ユーザー
ちなみに生後2週間から完ミですが、ミルクは何種類か試しました!
病院で森永の人に言われたのは、最初から多めにあげるのではなく、少ない量あげてみて大丈夫だったら次回から普通にあげても大丈夫だと思いますと言われました!ミルクも原料は牛乳なのでアレルギー出る場合もあるみたいです!
私はそんなの知らなかったのでそれ聞くまでに3種類ほど当時一気に100〜120くらいあげてました😂
E赤ちゃん、はぐくみ、ほほえみ、すこやか、アイクレオあげました!
ほほえみはうちの子には合わなかったのか便秘になり、はぐくみは下痢気味で💦
最終的にすこやかに落ち着きました😂- 10月21日
-
naruto
そうなんです ね(>_<)
哺乳瓶の周りに白い粒?がついてたら
まだ溶けてないって思ってもいいですかね?
やっぱり、アレルギーは出る時は出るんですね💦
普通に嫌がらずに飲んでるから
ほほえみでいいかなって思ったんですが
やっぱり色々試したほうが良さそうですね꒰ ᐢ ◞‸◟ᐢ꒱- 10月21日
-
退会ユーザー
特に体になにか問題が起きたとかじゃないなら、無理にミルクを変えなくてもいいと思います😊
ほほえみは楽々キューブ?とかもありますし200飲むまでは特に出先でも便利ですよね✨
うちはE赤ちゃん→ほほえみ→すこやか
って感じだったんですが、ほほえみに変えた時すごい泡立った印象でした!でもすこやかも泡立ってます笑
なのでE赤ちゃんが泡立ちにくいのかもしれません☺️
泡立つからダメだとかは特にないと思いますが、気になるならの場合ですが💦でもE赤ちゃんは割高です😭💦
量多く飲むようになったら、50mlの粉をすくえるスプーンがすこやかしか販売されてなくて、他のメーカーはないのでそーゆー面ではおすすめですが、成分としてはどこでもあまり変わらないと思うので😂
ほほえみで大丈夫だと思いますよ💓
顔の湿疹?はアレルギーではなくデリケートな時期なので荒れではないでしょうか??
うちの子も生後1ヶ月くらいまでは顔も首も乳児湿疹がひどかったです😭すごい赤くて心配になりましたが、今は綺麗です☺️
朝も顔を拭いて保湿するなどしてたらそのうち治らないかな〜と思いますが、心配なら皮膚科受診するのが一番安心かもしれませんね😊
長くなりすみません🙇♀️💦💦- 10月21日
-
naruto
最近、結構ミルクを吐き出すのが多いので
泡があるせいなのかなって
思ってしまいました💦
なかなか難しいですね(。´・ω・)
アレルギーじゃなければ
いいんですけどね。・゚・(ノД`)・゚・。
首とかもやっぱりなりますか💦
今日小児科に行くので
その時に色々聞いて薬もらってきます˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚- 10月22日
-
naruto
ミルク作ったんですが、やっぱり
哺乳瓶の周りに白い粒が
残ってしまいます💦
結構長く回したんですが
お湯が足らないんですかね?💦
みんなさんに
同じ内容書かせてもらいます(▒ );3;)- 10月22日
-
退会ユーザー
ミルクを吐き出すのは飲み過ぎなんですかね?💦
その時期の赤ちゃんは一気にたくさん飲めないですし、満腹中枢がそこまでなので、飲み過ぎて吐いちゃうのかもしれませんね💦
でも飲み過ぎ関係なしによく吐いちゃう時期かなと思います😊
うちの子もいつも吐いてました!寝て起きたら口の周り白いとかもありました!笑
寝返り打ったりずり這いするようになったりしても吐き出してます😂今までずっと吐き戻し続いてますよ😊
あまりに様子がおかしかったら心配ですが、そこまで心配しなくても大丈夫かもしれません💓
吐いちゃうとすごく心配になりますよね😭💦
またミルクの粉の溶け残りについてですが、そのくらいなら全然問題ないと思いますよ🙆♀️
塊で残ってるとかだったら溶かしきれてないなって思いますが、そのくらいは許容範囲かな〜というか仕方ないところもあるのかなと😳✨- 10月22日
-
naruto
やっぱり飲み過ぎなんですかね💦
うちの子1ヶ月早く産まれたので
余計かもしれないですね(´;ω;`)💦
毎回、ミルクあげて少し休ませてから
寝かせてるんですけど
必ず吐くから心配になります💦
母乳でも吐いたりするので😭
ゲップとかってちゃんと出てますか?
ゲップがなかなか出なくて
それも原因かもしれないですよね( ߹꒳߹ )
とりあえず、長く円をかくように
混ぜるようにしたので
前よりは白い粒がなくなったので
安心してます😌
このぐらいでも大丈夫なんですね!
安心しました♥️- 10月22日
-
退会ユーザー
時期的にもまだ生後1ヶ月なので吐きやすい時期なんだと思います😳
どの赤ちゃんもそんな感じなんじゃないかな〜と私は当時思ってました😂
ゲップ最初は出してましたが、1ヶ月になる前から出さなくなりました(めっちゃ悪い例です😇)出すに越したことはないと思いますが、寝てってしまったら起こすのもったいなくて、横向きで寝かせたりしばらく様子見たりして、してなくてもそのまま寝かせてました😅
わかりにくいかもしれませんが、ミルク作った時写真とりました!
うちも多少は粉残ってます💦- 10月23日
-
naruto
急に吐かれたりすると
焦りますよね😖💦
大きくなれば落ち着きますよね(*´ч ` *)
そうなんですね(>_<)
やっぱり、ミルク飲んでゲップしなかったら
横向きに寝かせた方がいいんですね(o_o)
横向きにするとたまあに嫌がって泣くので
上に向かせて寝かせちゃってます(⊙ө⊙)
わざわざありがとうございます😊
ほんとですね(˙◁˙)
やっぱり残るんですね(´・Ω・`)- 10月23日

きなこ
熱かったらキッチンで水出しっぱにして哺乳瓶にかけながら冷やしてます😊食器洗うときみたいな感じです😆
ワセリンは保護の役割なので、小児科で薬を処方してもらうのが良いかと思います✨早く良くなるといいですね💓
-
naruto
家では出来るんですけど
外出の時はどうしてますか?
洗面台がない所のあって💦
明日小児科に行くので
もらってきます!- 10月21日

きなこ
車でミルクを作った時は、120のミルクならお湯50入れて溶かして、水を少しずつ足して…って感じにしてました😊大丈夫そうならそのまま水を70入れますがぬるくなり過ぎそうならまたお湯を10足して…と地道にです(笑)
-
naruto
そうなんですね(>_<)
水って常温ですか?- 10月22日
-
きなこ
常温だったり自販機でい・ろ・は・す買ったりしました🥰
- 10月22日
-
naruto
なるほど!
参考にさせてもらいます!- 10月22日

ジェーン
外出時は、ケーキ屋さんでもらうような保冷剤を袋に何個かいれて持ってくといいと思います😊
ちょっと熱く作っちゃった時に袋の中に哺乳瓶入れて保冷剤で冷やすと、放置して冷めるの待つよりは早いと思います!
-
naruto
なるほど!!!
保冷剤はいいですね!
結構すぐ冷めますか?- 10月22日
naruto
とりあえず、ミルク飲ませた後にお湯で濡らしたガーゼで
拭いてあげてからベビーワセリンを塗ってます!
でも、全く良くならなくて💦
拭く時って軽くこするかんじで拭いてますか?
お湯が多いと熱くないですか?(▒ );3;)
はじめてのママリ🔰
そしたら小児科で乳児湿疹で薬貰うのが手っ取り早いかな?と思いますよ!
赤ちゃんの肌薄いので摩擦はあまり怒らないように拭っています^^
割っている水はもしかして常温ですか?
冷蔵庫で冷やした水なら半々で全然大丈夫ですよ
はじめてのママリ🔰
縦にふるのではなくて手首を使って円を書くように回すといいですよ!
naruto
軽く叩くような感じで拭いても大丈夫ですかね?
なんか拭くと痛そうで
擦る感じで拭けないんですよね💦
はい、常温ですね💦
やっぱり水は冷やした方がいいんですね!
外に持ち運ぶ時は水ってどうしてますか?
なるほど🤔
結構長くやってますか?
naruto
ミルク作ったんですが、やっぱり
哺乳瓶の周りに白い粒が
残ってしまいます💦
結構長く回したんですが
お湯が足らないんですかね?💦
みんなさんに
同じ内容書かせてもらいます(▒ );3;)