※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
お金・保険

マイナポイントに対応し、幅広いお店で使えるアプリを教えてください。

マイナポイントを入れるアプリ?、何がオススメですか?
家族全員分、マイナンバーカードを作りまして、ポイントの申請をしようとしているところです。
私の分は地元のスーパーで使えるカードにしましたが、子どもたちの分を迷っています🤔
子どものポイントだし、西松屋やドラッグストア(オムツ等のため)等で使えるといいなぁと思ってます😊

今まで現金派でPayPayとかそういうものを使ったことがないのですが、この機会に1つスマホで支払いできるアプリを入れたいです!
マイナポイントに対応していて、幅広いお店で使えるのはどのアプリでしょうか?

コメント

moony mama

我が家は、私と夫はSuica。
息子のは、nanacoにしましたよ。
Suicaは、普段使いしているので即決。
nanacoも、スタンドでもどこでも使えますし。アリオで使えるので、子供のものとして使いやすいかな?と😊

deleted user

nanacoはしまむらもいけますよー!

ママリ

私はPayPay使っています😆
西松屋やドラッグストアで、使えますよ♪

ゆんちゃん

私と旦那はPayPay
西松屋やいろんなところで使えます!
子供は ナナコです!

優龍

nanacoやWAONは簡単ですよ

たろきち

私はPayPayにしました!
息子たちはそれぞれWAONにしようと思ってます(*´꒳`*)
夫はどちらにするかまだ決めてません(;^ω^)

もちこ

皆さんありがとうございます🙇‍♀️
1つはpaypayに決めました!
ポイントもすぐ貰えてよかったです😊
もうひとつはnanacoか、楽天ヘビーユーザーなので楽天ペイもちょっと迷ってます🤣
WAONやりたかったのですが、イオンカード持ってないのと、登録の仕方がよく分からなくて😂
色々教えて頂いて助かりました🙏