子育て・グッズ 認可外保育園通い考え中。他市の教育のしっかりした認可外が安いか悩む。この考えは甘いか。 保活中です。 私の住む市には認可外がありません。 うちの収入だと認可保育園でも月6万くらい払うことになりそうです。 それならば教育のしっかりした他市の認可外に通う方が子供の教育にも熱心で、下手したら認可より安いのではないかと考え始めました。 この考えは甘いでしょうか。 やはり認可外の方が断然高いでしょうか。 最終更新:2022年10月21日 お気に入り 教育 熱 認可保育園 保活中 はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月) コメント モケット 全くあまくないと思います。 なにがあまいのですか?て感じです😥 似たような状況で、うちは認可外保育園決めました! うちは夫が公務員なこともあり、、見学してみて考えてみたらいいと思いますよ! 10月21日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 市内がよかったのですが、3月生まれなこともあり、良さげな保育園は入れなそうなので悩んでいたところでした。 幅が広がって嬉しいです。見学してきます(^o^) 10月21日 モケット 市外ですと、小学校一緒のコとかなかなかいないと思いますけどその辺こどわらなければいいかと思います!😄 10月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
市内がよかったのですが、3月生まれなこともあり、良さげな保育園は入れなそうなので悩んでいたところでした。
幅が広がって嬉しいです。見学してきます(^o^)
モケット
市外ですと、小学校一緒のコとかなかなかいないと思いますけどその辺こどわらなければいいかと思います!😄