
義母が会話を覚えていないことに不安を感じています。認知症の可能性や年齢によるものか、意見を求めています。
義母が会話を覚えて無さすぎて認知症?とか思ったんですが、年齢的なものなのか認知症なのか意見ください😣
明日次男の運動会があり、時間が早いので先週義母にLINEで『8時には家を出ないといけないし時間が早いけど一緒に見に行きますか?』と聞きました。
返信で『朝早いのは大丈夫だよ。何時に行ったらいいかまた連絡してね』ときました。
そして今日『明日次男の運動会は、何時?午前中からあるの?』と電話きました😓
なのでまた『8時までに家を出るのでそれぐらいに来てください』と言うと『はやいねー!!』と初めて聞いたみたいなリアクションでした😥
そして『長男の運動会はいつあるの?』と聞いてきたんですが、今月頭にあって何枚も写真を送ってその感想などもLINEでやりとりしました😅
孫はうちの子たちだけで、勘違いとかでもないし…
なんか心配になりました😅
- ayami✩.*˚(7歳)

ままん
あるあるなのかなぁと思います😂うちもそんな感じで、言ったやん?!?!みたいなイライラエピソードいっぱいあります笑
多分、行きますか?だけインプットされて後の文はちゃんと見てないんでしょうね💦

はじめてのママリ🔰
うちの義母もです😅
認知症かな?って思って私もママリで相談したら、ただ興味ないんだと思うっていう方が多かったです😅
ほんと同じ感じで、大丈夫?って思ってはや数年。
変わらず同じ感じですので多分認知症ではないようです🤣
コメント