![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師から他の職種に転職を考えている方がいます。飲食業に興味があり、時給の違いから将来の不安を感じています。転職経験者や同じ悩みを持つ方の経験談を聞きたいです。
看護師の方で別の職種に変わった方いますか??
いろいろ求人みたりしてると、私はカフェとかパン、ケーキ製造とか、なんだか飲食に興味があるようなんです😂
今の資格に関しては急性期から慢性期、在宅までいろいろまわったので悔いはありません。ただ、時給が全然ちがうので、この先ブランクを経て戻りたくなった時(金銭面で困った時)にどうしようかと考える自分がいます。
(例えば旦那の給料やボーナスがカットになったら…とか。)
今の仕事は好きではないけど、できる仕事。やりがいがある仕事。達成感がある仕事。仕事してる自分が好き。でも、生活のためって感じでこの道にきた部分があるので、なんとなく「大好き」って言えません😂
転職経験のある方にお話伺いたいです✨
また、私と同じく転職を考えておられる方のお話も伺えたらうれしいです🙌✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は理学療法士ですが、
一時期パン屋に勤めてました☺️
朝イチで焼き上がるパンオショコラの甘い匂いが大好きでした🥰
きっかけがあり、結果的に1年でPTに戻っちゃいましたがパン屋にさん幸せでしたよ〜☺️✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
パートですが事務や倉庫内作業やりましたよ🙌私はモクモクと作業したいので倉庫内作業とか好きでした。今はブランクののち看護師復帰しました🤣人生一度きりなのでやりたいことしてみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、一度きりですもんね😂
また看護師に戻った理由は何かあるんですか??- 10月21日
-
はじめてのママリ
看護の仕事は好きではないですが🤣遠い将来何かしら子育て支援に関わりたく、看護師の方が選択肢が広がりそうだったからです。
- 10月22日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
突然のコメント失礼します🙇🏻♀️
私も看護師でしたが1年前引っ越しを機に退職し今は専業主婦です。
私もパンが好きなのでパン屋さんで働いてみたい気持ちはありますが、看護師しておいた方がブランクも少なくて済むしお金も安定するし、、と悩んでいます😅
その後パン屋さんなどで働きましたか?もしよければ参考にさせていただきたいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
その後ケアマネをとり、その資格を活かした職種に就きました。その後、また、飲食やりたいなーと思っていたら、コロナワクチンの仕事が入り始め、それをしてました。
なので、結局飲食はできてません😂コロナワクチンの仕事もなくなって来たので、またお金をとるか、興味をとるかで葛藤して求人をみてます😂- 9月23日
はじめてのママリ🔰
そのきっかけはなんだったんですか??🥺
パンに囲まれて働いてみたいので、うらやましいです✨
ママリ
直前に働いていたデイの上司に疲れて辞めたのですが、一旦人生の休憩〜と思ってパン屋へ😂♡
仕事覚えちゃば楽だし、
とっても楽しかったです♪
はじめてのママリ🔰
パン屋さんからまた元の職に戻るきっかけはあったんですか??やっぱり元の方が天職だ!ってなったんですか??😂
ママリ
パート扶養内で勤務していたので思っていたより貯金出来なかったことと、
まだ20代だったので、この先考えるとPTした方が良いよな〜と思い、戻りました☺️