※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが夜間授乳をしており、寝る前と夜中に2~3回起きて授乳している状況です。夜間断乳を考えており、大型連休の時に断乳するか悩んでいます。

寝る前の授乳と夜間授乳いつ無くなりましたか🍼?
現在1歳なったばかりで完母で保育園に通っています。
保育園行ってる間(日中)は大丈夫なのですが、
寝る前と夜中2~3回ほど起きてその度授乳しています

そろそろまとまって私も寝たくて夜間断乳も考えていますが
仕事もあるので断乳するなら大型連休の時がいいかなと
悩んでます(そうなると多分年末年始...)

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳を目処に断乳辞めたその日に卒業しました(笑)

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます◎
    すんなりいきましたか?

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子1歳ですが
がっつりまだ2時間ごとです…😭
わたしも大型連休+乳腺炎になった時病院と連携したいので年終わりかなと思っています!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます◎
    同じような感じです😭
    朝まで寝たことなんてほとんど無くて、いつまで新生児気分でいるのって思います(笑)

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

よく寝る子で早々と夜間授乳がなくなったので、1ヶ月半かけて徐々に授乳回数を減らして一歳の誕生日で断乳しました!母にあんまり大きくなるまで長引かせると卒乳大変って言われたので(真偽は不明です笑)ズバッとやめました☺️

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます◎
    保育園通い始めたりで環境が変わったところに更に断乳は酷かなと思い、卒乳が1番いいなと思ってはいるんですが出来ることなら断乳したいです😂

    • 10月21日
おブス😁

うちはまだまだ起きてます😭
大型連休で断乳したいですが、お互いの実家が遠くて、大型連休でいつも帰るので、出来ないなぁと、悩んでます😭

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます◎
    やはり1歳過ぎてもまだ起きますよね😭
    上の子達より苦戦してます、、、

    • 10月21日