![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもと一緒に寝たり過ごすことが好きで、朝寝や昼寝の時間を大切にしているけど、他の人は家事をしていると驚いた。保育園に入れるときの昼寝に不安を感じている。
子どもが朝寝、昼寝している時一緒にダラダラしている人って少数派なんですかね?🤔
うちの子は朝寝昼寝している時に、どれだけ眠りが深くてもそばを離れるとすぐ起きます‥。ただ、そばにいると朝寝2時間、昼寝1時間半くらいしてくれます。
新生児の頃から添い寝だと5時間寝てくれるときがあったので、そういう性格なんだなと捉えて一緒に寝たり携帯ダラダラいじったりしています。
子どもの寝息を聞きながらダラダラすることが幸せで、私の大好きな時間です。
しかし、インスタを見ると寝ているときに離乳食のストック作ったり、掃除したり家事をしている人が多くて驚きました。
え、私もしかしてだらけすぎ‥?!と(笑)
お子さんと一緒に寝たりごろごろしている方いらっしゃいますか?
いつまでもこうしているから、そばに人がいないと眠れない子なのかも‥
1月に保育園入れて、私も同じ保育園で保育士として職場復帰予定ですが、昼寝の時困らせてしまうのかなと不安になってきました😵💫
- r(2歳10ヶ月)
コメント
![Y&S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y&S
娘はもうすぐ2歳ですが
朝寝してたとき一緒に寝てましたよ😪
今も土日の昼寝の時は一緒に寝てます🤣
ストックは機嫌よくひとりで遊んでる時に作ってました😊
![はるねんね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるねんね
絶対そんなことないです‼️だらける時間だって必要だし、寝ているときしかだらけられないですよ‼️寝ているときは寝ようと私は決めています‼️笑
-
r
そうですよね!同じ方がいて、とっても嬉しいです𓂃
明日からも寝るだけ寝るぞー‼️と気合が入りました(笑)
ご回答ありがとうございました︎☺︎- 10月23日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
うちの子も隣にいないとすぐに起きちゃうので、ずっと横にいますよ☺️
-
r
同じです‥気配でわかるんですかね🤔
これからも隣でだらだらできるだけしようと思います(笑)
ご回答ありがとうございました!- 10月23日
-
れい
今だけ今だけと思いながらダラダラしてます☺️
- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは隣に居なくても起きませんが昼寝中はぜーったいに
ダラダラすると決めてます笑
そのためにコーヒー買ったりお菓子用意してます😂笑
-
r
昼寝中はママさんたちの休憩時間ですよね!
少しダメなママかなと落ち込んでいたので、私もダラダラするぞー!とお菓子や飲み物用意したいと思います🍰
ご回答ありがとうございました︎☺︎- 10月23日
![syuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
syuu
え、ダラダラしまくりましたよ!笑
幸せな時間です!
匂い嗅ぎながらいっしょに昼寝してましたよ🤣❤️
復職するなら
今しかないこの時間をゆっくり楽しんで下さい❤️
赤ちゃんの期間はあっという間ですよー😭
抱っこなんて一生のうちのたった4.5年しかないんです!
添い寝はいつまでしてくれるか🤣
成長は早いので困らせる事になってもいずれ落ち着きます❤️笑
考えすぎず今を楽しむ事がストレスになりませんよ😆
-
r
とっても心強いご回答ありがとうございます!
本当ですね、いつか一緒に寝てくれなくなるのでその日まで満喫したいと思います︎☺︎- 10月23日
![クロスケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロスケ
今まさにゴロゴロしてます😂
うちも物音に敏感で側離れると確率高めに起きます😂💦
-
r
どれだけぐっすりでもすぐ気づくので、隣でゴロゴロするに限りますね🤫
優しいご回答ありがとうございました!- 10月23日
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
私も横でスマホいじったり、テレビ見たり、寝たりしてます笑
-
r
ダメなママだと少し落ち込んでいたので、同じ方がいて心強いです︎☺︎
明日からも好きにだらけようと思います🤫
ご回答ありがとうございました!- 10月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
めちゃめちゃダラダラしてますよ😂😂✨
インスタに現れる人たちは意識高すぎて、すごいなと思ってます🥹🙏笑
キッチリキッチリやってるママを無理して演じるより、ダラダラしながらも楽しく過ごしたいです😂✨
-
r
だからインスタ見ないようにしていたのに、見ちゃうとキラキラママさん多すぎて落ち込みます😢
そうですよね‥!私にはきっちりすることは向いていないので、明日からもだらだら楽しく過ごそうと思います︎☺︎
心強いご回答ありがとうございました!- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも一歳半の娘が隣にいないとすぐ起きるので普通に一緒に毎日昼寝3時間とかしてました🤣
今は2人目生まれてそうもいかないですが、今しか出来ないと思ってダラダラしまくりです!
インスタでキラキラ子育てして離乳食のいろんなもの作ったり凄いなあとは思いますが、そっちの方が少数派だと思ってます🥺
-
r
昼寝3時間‥!最高ですね♪
明日からもダラダラしまくろうと思います︎☺︎
キラキラ子育てメンタルに悪いですよね(笑)あまり気にせず過ごそうと思います!
ご回答ありがとうございました𓂃- 10月23日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
娘が起きた時のためにディズニープラスひたすらながしてるのでそれ観てたり寝たりSwitchでゲームしてたりダラッダラですよ😂
スキマ時間に気が向いたら掃除機と洗濯機回すのはやってますけどああいうちゃんとしてるインスタはインスタ用の顔だと思ってます💦
-
r
同じダラダラ仲間さんがいて心強いです︎☺︎
インスタ用の顔‥なるほど!あまり気にせず明日からもダラダラしようと思います(笑)
ご回答ありがとうございました🎶- 10月23日
r
同じ方がいて、心強いです︎☺︎
うちも大きくなっても一緒に寝たいなーと将来が楽しみになりました♩
ご回答ありがとうございました!