※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poon
子育て・グッズ

明日の運動会で親子競技に参加すべきか悩んでいます。妊娠中で14キロを抱っこして走るのは大丈夫でしょうか?

明日運動会があるのですが、
夫が仕事の都合がつかず、私の母が来ることになりました

親子競技って必ず全部私が出なきゃ行けないのでしょうか?😢
私も出たい気持ちはあるのですが
14キロを抱っこして走るのは妊娠初期に如何なものかと思いまして😢

コメント

はじめてのママリ🔰

それぞれ事情はあるでしょうし、お母様が大丈夫ならお母様に出て貰えばいいと思いますよ😊
もし、それも難しいとかなら先生に相談しておけばフォローしてくれるかなとも🤔

ただ、お子さんがママがいいとかなることはあるかもなのでその辺りはうまく対応しないととはなりますが…

運動会楽しんで下さい😊

  • poon

    poon


    ありがとうございます🥺
    母とは同居していてばぁば大好きで毎日おんぶしたり抱っこしたり家の中で一緒に走り回ってるくらい元気です😂😂

    園にはまだ妊娠のことは言ってないですがそれとなく帰りのお迎えの時にも確認してみたいと思います!

    息子にとっても私にとっても母になってからは初めての運動会なので楽しんできます💡

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

おばあちゃんが出てる方もいましたよ

  • poon

    poon


    ありがとうございます☺️

    • 10月21日
ままり

何時間も抱っこする訳では無いですし私だったら抱えて走っちゃうかもです😂1人目の時は小学校で講師をしていましたが7週くらいまで妊娠に気付かず普通にドッジボールとかリレーとかしてました🤣
息子さんに確認してみるのもいいかもですね!「ママはがんばれ〜ってしてるから、ばぁばとヨーイドンできる?」とか😊どちらにしても楽しい思い出になりますように✨

  • poon

    poon


    ちょっとの時間ですもんね🥹
    2歳児と小学生ではまた違った大変さがありますよね😂
    ありがとうございます☺️

    私も明日の体調次第で母に頼んでみようと思います💡🤍

    • 10月21日