
コメント

にゃんママ
私自身が稀に見るつるっパゲでした。ww
3歳で肩くらいまで伸びてましたが、基本的に薄らハゲてました😂ww
幼稚園年長になると肩より少し長いくらいになり三つ編みとかしてもらえる位にはなりましたが、同級生に「なんで〇〇ちゃんはそんなに髪が薄いの?」って質問されるくらい髪の毛細かったですww
大人になった今は髪の量の多い人よりは髪の毛結ぶ時毛束が細いですが、ハゲてるって感じはありません。人並みにありますww
ママ友のお子さんも私の幼少期程ではありませんが薄々ちゃんで、3歳くらいでも髪切らずにショートヘア維持してました😅
現在年長で肩くらいの長さにはなってますが同い年の子と比べて短いと思います💦
3歳から年長までにはどんなに薄くても男女の区別は間違われなくなりました😅ww

姉妹のまま
頑張れば結べるようになったのは、2歳頃でした!
(でも結ぶ必要は一切なし)
最後に男の子と間違えられたのは2歳前後でしたね💦
白地の花柄の服を着ていて、「お兄ちゃん」と言われました…
-
y
やはり髪が短いだけで男の子と間違われましたか💦花柄なのにも関わらず‼️
うちも、明らかに女の子って感じの服を着せてるのに😅
髪が伸びるまでまだまだ先が長そうですね。。- 10月21日
y
大人になっても少なめなのですね。上の子3歳で髪が腰まであって七五三で自前の髪で結わけたのですが、下の子は無理かなぁ、って思えてきました😅