
今年の7月に姉が出産しました。その3ヶ月前くらいに義姉(私の旦那のお姉…
今年の7月に姉が出産しました。
その3ヶ月前くらいに義姉(私の旦那のお姉さん)からうちの姉に、と安産守り頂き、私経由で姉に渡し、私経由ですぐに義姉にお礼を伝えました。(2人は連絡手段がなかったので)
そこから無事出産し、義姉にも報告したら喜んでくれました。
姉が他の方の出産祝いなどを準備している際「そういえば、お姉さんにもお礼した方がいいよね」と言われたのですが、お守りを頂いた場合は何を渡すのがいいでしょうか。
普段、義姉と姉は全く接点もなく私の結婚式(3年前)に会ったきりです。
お守りだと、お礼を伝えただけで大丈夫でしょうか。その辺りのマナーがよく分からず、アドバイス頂けると助かります!宜しくお願いします。
- RYE(8歳)
コメント

auぴょん
赤ちゃんの写真と千円以内ぐらいのお菓子の小さな詰め合わせとかでもどうでしょうか??一言メッセージを添えるとより丁寧かもしれません。
過剰かもしれませんが悪い気はしないと思います👏
RYE
ご回答ありがとうございます!
ただでさえ生後5ヶ月くらい経っちゃってるので、それくらいした方がいいですよね😊
姉は何をするにも時間がかかる人なので、最悪姉からと称して私が用意することになりそうですが😅笑