
風邪からの咳が1ヶ月続いており、内科で喘息の疑いを指摘されました。耳鼻咽喉科か呼吸器内科のどちらに行くべきか悩んでいます。咳の影響で耳に違和感もあります。どちらが良いでしょうか。
私の話です。
1ヶ月ほど風邪からの咳が長引いてなかなか治りません。その間2度近くの内科に行き、特に詳しい検査もしないで喘息かもね?と言われて吸引のお薬を出されて今もやっていますが症状は変わらず…
耳鼻咽喉科か呼吸器内科に行こうと思っていますが、
この場合どちらに行くべきですか?😅
ちなみにここ数日、咳のしすぎ?なのかでつばを飲むと耳がちょっと痛い?違和感?があります。
咳は痰が絡んだ咳で、喉がむずむずして咳がでる!という感じです……
- しちゃん(1歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめ
後鼻漏ですかね?
痰が流れて喉にくるような感じはありますか?
もし上記であれば耳鼻科ですね。
耳も一応そうかな。

ママリ
本当はどちらも行った方が良いと思います😭
どちらかに絞るとしたら、喉がむずむずして咳がでる!とのことなので、耳鼻科に行くのが良いかと思います。
私は2日前から咳が酷いです😭なのでお気持ち分かります😭
-
しちゃん
そうですよね、それが1番なのですが家からどちらへ行くにしてもとても遠くて(徒歩しか移動手段がないため)あと時間もとれないので、とりあえずどちらかに一か八かかけてみよう!と思っていて😅笑
気になることもいくつかあるので耳鼻科に行こうかな、!と思ってきました!ありがとうございます🥹✨✨
咳って本当に辛いですよね、体力も奪われるし、周りの目も痛いし😭お互い早く良くなるといいですね😭- 10月21日

はじめてのママリ🔰
耳鼻科でよくならなけば、呼吸器内科でも。
私は咳はたまにで、痰がよくからむのですが、普通の内科では喘息との診断はつかず、あちこち回って ようやく検査をして喘息と診断着きました。
喘息が、悪化しても怖かったので、きちんと治療したかった。
しちゃん
風邪を引いた際に鼻水がでてたんですが、前からなかなか出ず全部喉の方へどうしてもいってしまって、毎朝痰が気持ち悪くなるほどでてました😭
今も喉に落ちていくような感じはあります、!もしかしたら後鼻漏の可能性もありますね😂
近所の内科ではそんなん普通よ!と言われていたので、あまり気にしちゃだめなんだなと思っていましたが……😅
ひとまず耳鼻科に行って、もし変わらないようなら呼吸器内科に行こうかな…
ありがとうございます🥹✨✨
はじめ
後鼻漏だったら、副鼻腔炎ですね…。
痰が喉に張り付いて炎症起こすので、耳鼻科で治してもらってください😊