※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子どもの習い事で200円足りず、旦那に聞くと即ないと。たまに聞いても絶対に出さない。財布を確認してから言えと思うが、ないのはわかるけど払いたくないのかな?

子どもの習い事で、200円足りず、旦那に、細かいのない?と聞くと即ないと。
毎月ではないですがたまにきくと、絶対に出しません。
私としては、財布の中を確認してから言えよと思うのですが…
たしかにないのはわかるけど払いたくないのかな?と思ってしまいます

コメント

りこ

自分のお小遣いだから出したくないんでしょうね😅
まぁでも確認して言って欲しい気持ちはわかります!
あと言い方ですよね。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1ヶ月4万ももらってるのうち200円くらい良くない?と思ってしまいます…
    それも払いたくないなら私もあなただけが使うものにはお金は払いませんって感じです。笑

    • 10月20日
  • りこ

    りこ

    4万も!!💦

    まぁでもお小遣いなら、なるべくそーゆうのは家のお金から出した方がいいかもですね!!緊急的な事だったら後で返すからっていって借りる感じですかね。

    でもそこは男らしくケチケチしないで欲しいですね!

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそうなんです!
    いやないならないでいいんですけど、それ探す振りしろよ!って思って😅仕事でもこれ、こうだったよね?って聞かれて即違う!と答えるより、ちょっと調べてから返事します!の方が良いのかと…と。人それぞれ違うとは思いますがちょっとイラッとして…

    • 10月20日
  • りこ

    りこ

    なんかあれですね、何もしないで最初から諦めるじゃないけど、そーゆうのイラッとしますよね💦

    すぐに即答で無理っていう人。。。。うちの旦那…(小声w)

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!!!
    いや、演技でもいいからちょっとは考えてから言えよとおもってしまいます🤣
    旦那あるあるなんですかね🤣??

    • 10月20日
ひー

お小遣いせいだと払いたくないのかもですね🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうものですかね〜😅
    4万も上げてるのに…

    • 10月20日
ママリ

また返すからあるかまず見てみて、って言っちゃいそうなりますね笑

はじめてのママリ🔰

なんか人様のご主人に悪いですがちっちゃいです!!笑
200円大事ですが、こっちもジュース買うわけじゃなくて子どもの習い事の費用をいれるわけだから、、、
お小遣い制でもなんかカッコよくいて欲しいですよね!
とかいいつつ、うちの旦那も即無理、ないと\\(◡̈)/♥︎いいます😇

ショコラ

お子さんの習い事代は毎月決まった金額でしょうか?

うちも園での習い事は現金払いなので&いついくら必要になるか、わからないから、100円(10枚)、500円(5枚)1000円(10枚)5000円(4枚)程度は常に用意してあります😂

何ならピン札も一万円、五千円は用意してあります🤗

男性目線だと…
毎度◯円ない?って聞かれて、内心(毎回同じこと言ってきて学習しろよ)って思ってるかもですよね😵

旦那さんみたいな女がいたら、食事に行って、お会計の時に財布すら出さないクソ女みたいですよね😂😂😂

ママリ

お小遣い制なら200円でも払いたくないですよね。。。

えっ?何で?って思います😱

もちろん、細かいのなくてーとかなら、
いいよいいよーってなりますが、そこも含めて管理するべきかと思います‼︎

はじめてのママリ🔰

いくらお小遣いとはいえ4万のうち200円ですよね?ケチだなって思います😂💦