
コメント

あおい
現在2人目妊娠中で38wです!初期の頃に受けた胎児スクリーニングで同じような事を言われました💦
ただ中期の胎児スクリーニングでは逆流は見られないと言われたので、エコーの時の赤ちゃんの角度やその時の心臓の大きさによって見づらかったりするんじゃないかな?と思います!
、、とはいえ私もまだ産まれていないので毎日不安ですが、胎動など元気であれば大丈夫だと赤ちゃんを信じましょう☺️

ママママ
コメント失礼します。
その後、お子様はどのように成長していらっしゃいますか?
先日20wで、同じく心臓の血流が通常と異なると言われました。
その先生は詳しくないようで、今度別の先生にも見ていただくのですが心配です。。
-
はじめてのママリ
遅くなってすみません
最後の妊婦健診でも逆流してると言われていましたが、
うまれてすぐから退院まで保育器に入って退院時、2週間検診、1ヶ月検診で異常なく今も元気にすくすく育ってくれてます🌟- 12月27日
-
ママママ
返信ありがとうございます!
生まれたら異常がなくなったのですね。
希望が持てました。
ありがとうございます😊- 12月27日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
私は7ヶ月で初めて言われ結構な量逆流してると言われました、、、
もう心臓もしっかり出来上がってるだろうし、角度とかでそう見えたりとかあるんですかね、、、
胎動はすごく感じてて安心なのですが、心臓の病気?だとうまれるまでもうまれてからも心配事が多くて毎日不安です💦
角度だといいのですが、、、💦
あおい
私のお腹の子の場合、中期スクリーニングで逆流は見られなくなったものの、この間後期スクリーニングで心臓に本当に小さな穴が空いていると言われました、、。
なので角度的に見えづらくてという場合もあるのかなと、、。
ご不安にさせてしまったら
すいません🙇♀️
100人に1人には見受けられる疾患のようで、子供の頃完治済みですが私も同じ疾患を持っています。
疾患が分かったところで妊娠中にできることはないと言われたので、今はただ無事に産まれてくることを願うしかありません😢
検診の際他に先生に何か言われましたか??毎回の検診で心臓をよく見てもらって、不安なことは些細なことでも聞くと少しは安心できると思います!
長文での返信すいません🙇♀️