
コメント

おみき
以前 小さなクリニックでやっていました。
●電話対応と受付対応が被った時忙しかった。
●レセプト期間、通常業務の合間に作業していたのでなかなか進まない。(残業を基本しない場所だったので)
●変な患者さんが来た時の対応。
小さなクリニックだったので
医療事務(2人)が受付・会計・レセプト・その他事務作業を全部やっていたので、忙しかったです😥

アイスクリーム
変わった患者様の対応ですね😂
-
にしこ
分かります😂
- 10月21日
にしこ
ありがとうございます🥺それは忙しそうですね!
いまは受付業務だけしかしてないのですが会計とレセプトって難しいですか?🤔
レセプトは具体的にどうやってするんですか?🤔←わたしはパートで正社員の方がやってる感じで全然分からなくて😅
おみき
私も補助的な存在でやっていたので、レセプトはもう1人の方が中心にやっていました。
レセプトの前段階のチェック?みたいなことをやっていました。電子カルテなので作業的には簡単ですが、知識不足で覚えるのが難しくメモを見ながらやってました😅💦💦