
コメント

🦄🦋
あまり無理にさせても嫌になってしまうと思うので一度お休みにしてお子さんがトイレに行きたくなったらで良いのかなと思います!
赤ちゃん返り大変ですよね😭
私の娘も4歳になる少し前とかその辺りでやっとおむつ卒業できたくらいだったので焦らなくて大丈夫だと思います!
その子のペースもあると思うので😊
🦄🦋
あまり無理にさせても嫌になってしまうと思うので一度お休みにしてお子さんがトイレに行きたくなったらで良いのかなと思います!
赤ちゃん返り大変ですよね😭
私の娘も4歳になる少し前とかその辺りでやっとおむつ卒業できたくらいだったので焦らなくて大丈夫だと思います!
その子のペースもあると思うので😊
「オムツ」に関する質問
生後3ヶ月の娘です。 あまり泣かず、チャイルドシートやベビーカーに乗せても良く寝る子です。 周りから、ベビーカーにこんなに大人しく寝るなんて凄いね、と言われるのですが大人しすぎて発達に何かある?と不安です。 …
この度第二子を出産しました。 予定日前日の緊急帝王切開でした。 予定日の1週間後に義両親が来る予定でしたが それは断りました。 次会う予定はGWの終わり頃に組まれていますが 正直嫌です😅 理由は小さめに生まれたの…
パンツタイプのオムツのうんちの替え方ってどうやるんですか? 先程足に新しいオムツを半分履かせた状態でうんちのオムツを拭いたりしてたら背中辺りにうんちがついてしまっていました。 うんちの時はテープタイプを下に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おま
やっぱりお休みですかね😭
今のところ誘ってはいるんですが連れて行ってない状態です😔
ママリ読んでるとみんな早くて焦る一方でしたが、その子によって違いますもんね💦
ありがとうございます‼️
4歳まであと半年なので時間あるようでないですが…焦らず行こうと思います🥺
🦄🦋
トイレに行くのが楽しくなるようなことをしたりしてみるのもいいと思いますがおまさんが疲れてしまったりすると思うのでゆっくりで大丈夫だと私は思います😊
私の妹は5歳までおむつでした😂
他の子は外れてるのにとか焦ってしまう気持ちすごくわかりますが今は赤ちゃん返りもあって進まないと思うので😔
おま
工夫しなきゃと思うんですが
なかなか🫠(笑)
そーなんですね😳
比べるのよくないの分かってるんですけどね〜
赤ちゃん返り中は無理にはダメですよね🥺
🦄🦋
わかります!
私も最初はシール買ってみたりしましたが子供が気分じゃないと何してもダメで諦めました(笑)
私も最初の頃は周りと比べてしまってそれプラス幼稚園の満3歳に入って余計に焦ってました😔
でも赤ちゃん返りもひどくて私も疲れてしまって😔
おま
まさにシールを買ったところです😂(笑)
前なら食いついてきたのに今は全然で🫠
幼稚園ってオムツ卒業してから
入る感じなんですか?
友達が慌ててトイトレしたって聞いたので🥺
疲れますよね〜
上の子に構ってあげないといけないのは分かってるんですが
寝不足やし疲れちゃってイライラするしなかなかうまくいかないです🥺💦
🦄🦋
本当に気分ですよね😂
幼稚園によって違うかと思います!
娘が行ってる幼稚園はゆっくりでいいよ、幼稚園でトイトレしてみるからお母さんは焦らなくて大丈夫だよと先生に言っていただいてお言葉に甘えてたらどんどんトイトレ進んで娘も幼稚園でできたから自信がついたのか自分から家でもトイレに行きたいと言うようになりました!
すごくわかります😔
上の子が寝てからまた怒りすぎちゃったなって毎日反省してますがイライラは抑えられないですよね😔
おま
なるほど‼️
ゆっくりでいいよと言われると
心に余裕持てていいですね🥺
今年4月に転園して前の園では午前中パンツで過ごせたんですが
変わってからはずっとオムツ😭
園にばっかり任せてばっかもよくないし落ち着いたら頑張らないとですね〜🫠
同じです😭
毎日反省ですよ…。
🦄🦋
すごく助かりました😔
そうだったんですね😔
落ち着いたらでいいと思います!
すごくわかります😔
みんなどうしてるんだろっていつも思ってます!
おま
ほんとどう接したらいいか分かりません😭
今日公園帰りにまだ遊びたいと1時間近くのギャン泣き、暴れる、叩くと大変な事になってました…。
メンタルやられて泣いてしまいました😢
こんな時みんなどうしてるんだろうと思います…😔
🦄🦋
それはきつかったですね😭
ギャン泣きとかなるとお菓子とかあとこれやったら帰ろうねとかもだめそうですね😭
下の子もいると上の子だけを優先とか難しいですしね😔
本当そうですよね。
おま
すいません、なかなかにやばかったので誰かに言いたくて話してしまいました😔
お菓子では無理な感じの泣きでしたね😭💦
とりあえずやばかったのでおばあちゃんの所連れていきました🥺
今日は午前中に長男と2人で遊びに行きました!
ずっと抱っこマンだったので寂しかったんだと思います。
下の子優先になってしまうのでちゃんと長男との時間作らないといけないですね😢
🦄🦋
大丈夫ですよ😊
そうだったんですね😔
寂しくなっちゃいますよね😔
私もたまに上の子だけとの時間を少しでも作るようにしてます!
たとえばお風呂とか!
おま
ありがとうございます😭😭
まだまだ甘えたい時ですもんね〜
昨日は久しぶりにみんなで寝ました😢
時間作るように頑張ります😭
🦄🦋
あまり無理しないでくださいね😔
おまさんの息抜きも大事です😔
これからも大変だと思いますがお互い無理せず頑張りましょう!
おま
お話聞いていただきほんとありがとうございます🥺💕
お互い息抜きしながら頑張りましょうね🥺
🦄🦋
いえいえ😊
頑張りましょう🥹💕