
旦那が仕事をサボり、家事や育児を手伝わず、借金返済についても無関心で、ストレスが溜まっています。来週末に実家に帰り、離婚や別居を考えています。
もう逃げ出したいと思います。
旦那は仕事をサボってそのせいでかはわかりませんが会社にいづらくなって前の仕事を辞めて、今年の2月から働き出しました。一昨日仕事でやらかしたらしく、昨日は熱が出たと嘘をついて会社を休み、PCRを受けたことにして今日も休みました。
私が家に帰るとほとんど家のことはしていなくてただ寝っ転がっていただけ。
娘のお迎えにもいってくれません(私は先月末足の手術をしていて、普通に歩けますが3分くらい歩いただけで足の裏がめちゃめちゃ痛くなります)
前の会社は資格を取ってすぐ辞めたので、保険料や資格取得のお金などで総額60万くらいの借金があります。前の会社は幸い返せるようになったら返してと言ってくれていますが、旦那は返す気ないみたいです。それに義母が私に「早く返しなさい」と言ってきます。旦那のことだから旦那にやらせますといっても家計管理してるのはりょくなんだからあなたがやりなさいと言ってきます。旦那が返す気あるなら手伝いますけど…
もう、衝突しすぎて疲れました。好きな気持ちなんてもうないし、会話をしても結局喧嘩になるだけだし、一緒にいたらストレスなだけです。
デキ婚ですが、私の両親のことを旦那も義母も悪く言います(旦那の場合はお前の親は〜だもんな、とかです。義母の場合はりょくの親とは一生分かり合えないんだろうけどさ〜と言ったりしてます)
はあ。もう書ききれません。
来週末、旦那が夜に会社の食事会があるので、それを理由にして自分の実家に帰り、そのまま離婚でも別居でもしようと思います。養育費なんて要りません。離れたら十分。旦那より私の方が稼いでしまっているし…
独り言すみません。
- りょく(生後6ヶ月, 4歳9ヶ月)

退会ユーザー
いらないですね😀

けろりこ
第二の人生に乾杯ですよ🥂
私は離婚して再婚しましたが最高です😍笑
ご自身で最高の幸せ掴みましょ💕

退会ユーザー
要らないですね。
私の夫も似たようなもので、変わってくれるだろうと期待して7年近く寄り添い続けましたが性根は変わらないので離婚します。
5歳の女の子ですが、一緒に出かけると楽しいし、こんな父親に制限されイライラしながら生活するなら娘と女2人楽しい人生送ってやろうと思ってます☺️
コメント