※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぬき
ココロ・悩み

初マタの女性が妊娠生活で孤独を感じています。旦那は経験者であり、彼女の不安や孤独を理解してもらえず、周りに同じ状況の人がおらず、一人で全てを経験することが辛いと感じています。

ただの愚痴です😭吐き出す場所がないので許してください…🙇‍♀️
批判いらないです、、🙇‍♀️

妊娠生活孤独で虚しくて仕方ないです
私は初マタなので何が必要か、何をした方がいいのか、何を買った方がいいのか、入院に何を持っていくべきか、等全てのことが初めてでわからないことだらけで調べたりママリで聞かせてもらったりとしているのですが、旦那はバツイチ子持ち(元嫁に親権あり)なので経験済みです。
私はわからなくても旦那はわかるのが当たり前なので簡単に「それいらないよ」「そんなの大丈夫だよ」と言われるのがしんどくてたまらなくなってきました。
本人としては冷たい気も適当にあしらってる気もないのですが、言葉にしがたい孤独さというか虚しさがしんどいです。
一緒に不安になって欲しいわけではないですが、初めては1人目でしか経験できないのにそれを全て1人で経験して1人で感動してってやっているのが悲しくて仕方ありません。
周りの人達にも初マタの人がおらず一緒に経験してくれる人がいないのが本当にしんどいです。
全部一人でやらなきゃいけないなら旦那いない方がマシなんだけどな…と思ってしまいます。苦しいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

先輩風吹かされたらそりゃ嫌な気持ちになりますよ😭

一緒にさぬきさんのお子さんは二人にとって初めての子どもだから、ひとつひとつ幸せ噛み締めたいですよね、旦那さんには伝えましたか?😭

  • さぬき

    さぬき


    伝えているのですが全く理解できないみたいで…
    人の気持ちがわからないタイプの人なんですよね😌
    妊娠前にも色々あったのでこのまま変わらないなら計画的離婚でもいいと思えています🥲

    • 10月20日