

ぽち
地域によると思いますが、
誕生日の翌日には復帰しないといけないので慣らし保育の期間を考慮して3月入園の保留通知で延長するとかですかね🤔
4月の誕生日に復帰しないといけないのに慣らし保育が2〜4週間あるとしたらもしかしたら誕生日には慣らし保育が終わらず欠勤になるかもしれないので、そういう意味です!

はじめてのママリ🔰
4月に保育園に落ちたいってゆう事ですかね?
それだと、うちの地域では
申し込みの際に
利用調整についての申し出を
出したら、点数マイナスで
確実に落ちます!
それで不承諾通知を貰えたら
育休延長できますよ!
自分も今育休延長中です😂
コメント