※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

9月18日に産休に切り替わり、育休手当が1ヶ月分だけ入った。間違いかな?と思っている。わかる方いましたら教えてください。

この度妊娠により9月18日に産休に切り替わったのですが今月に育休手当が1ヶ月分だけ入っておりもらえないと思っていたので間違いじゃないかな?と思い質問させて頂きました。

これだけじゃわからないかもしれませんがわかる方いましたら教えてください

コメント

うー

9月17日までの分ではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日割り計算だと思うのですが手当は8月までしかもらえないと思っていたので間違えで返金になったら困るので質問させて頂きました😂

    • 10月20日
  • うー

    うー

    産休に切り替わる前までは上の子の育休で手当が出る期間だったのですよね??

    だったら日割りで申請してもらえると思いますよ😊

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!そうです😊
    もらえないと思っていたものが貰えると嬉しさとあってるかわからない気持ちだったので質問してよかったです😁

    • 10月20日