
離婚後、元旦那と子供は月1回面会していますが、養育費が少なく、娘に新しい父親を紹介したいと考えています。元旦那にどのように伝えるべきでしょうか。
色々な事情で離婚し、
元旦那と子供は月1で面会してます。
金銭面的に、養育費1万しか貰ってません。
最近、素敵な人とお会いし、
まだ子供とは会わせてないのですが、
子供がいても構わないって言ってくれています。
今、娘が3歳10ヶ月になります。
月1万くらいなら、もう会わせたくないし、
今のうちに娘にちゃんとした父親を……。
と思っているのですが、
娘は元旦那のことが好きでパパと呼ぶし、
親としては普通です。
元旦那になんて言えばいいでしょうか…😔
- あーちゃん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1番大切にするべきは、娘さんの気持ちでは?ちゃんとした父親?まだ子供と会わせてもないのに💦🤔

ぐ
親がシングルマザーですが、
私は、どんな理由であれ離婚届に印を押したやつに父親面されたくないしたかが1万しか払えないなら会うなよと思ってました
それくらいなら
お母さんには新しいパートナーと幸せになって欲しいとずっと思ってたし、父には1度でも会いたいと思ったことはありません!
それと、親として普通な人が子ども手当には手を出しません🤣
父親と会える会えないよりも
母親のメンタル安定してる方がよっぽど健康だと思う🤣
元旦那さんには
素直に事情を話して話し合った方がいいかなぁと!
-
あーちゃん
ありがとうございます🥲
1人でモヤモヤせず、
ちゃんと話し合いしようとおもいます!- 10月21日
-
ぐ
グッドアンサーありがとうございます👍
幸せな方向に進みますように💭- 10月21日

しーちゃん
特にまだ元旦那さんには言わなくていいのではないでしょうか?
娘さんがパパのこと大好きで、父としては普通なのでしたら、お付き合いをされていても面会を継続して問題ないと思います😊
面会も養育費も娘さんの権利です。それを親の意見で取り上げるのは違うかなと思います。
私も離婚と再婚経験していますが、息子がわかるようになったらきちんと説明し、会いたいと思えば会えるようにしたいと思っています。
私の場合は、元旦那が面会しなくていいみたいで離婚してから2回ほどしか会っていませんが😅
私の元旦那みたいに息子のことを気にしないパパより、きちんと面会されているのでパパとしてはいいな〜と思いました☺

はじめてのママリ🔰
元夫と子供をかかわらせる事で将来金づるにされないかとか、、
子供が混乱しないかなど心配ですよね。。😂
ただ法的には養育費0でも面会させなかったら、
調停や審判などであらそった場合最終的にはこちらがお金とられる可能性がかなり高く。。😱
もし再婚が決まったら、その時に子供が混乱するから。と元夫さんに話してみてもいいかもですね。引き下がってくれるといいですね😂
うちは調停起こされて再婚前も後もモラハラ元夫との面会してます。。😮💨
子供今8歳ですが、呼ばれたらから行く。みたいな淡々とした感じです。
あーちゃん
もちろん、娘の気持ちが1番ですし、まだ娘とは関わってないので分かりません。
ちゃんとしたっていうのは、
金銭面的な問題が主です…。
元旦那には、子供手当てに手出されたり、ゲームで借金してたりしたので。
娘は自分から、パパに会いたいって言うことは無いです。
月1回会わせるのが決まりになってるので、会わせてはいますが……😞