長男の嫁としての役割や義理姉について、葬儀での対応について相談があります。
長男の嫁の役割と義理姉についてです。
先月、義母が死去しました。
主人は長男で、姉がいます。
通夜の際、受付や準備はわたしと主人でやりました。
義理姉は通夜が終わる少し前に旦那さんと様子を見にきただけですぐ帰りました。
そして告別式。
告別式も受付は私がやりました。主人は親戚・僧侶等への挨拶周りをしてもらいました。親族は10時に集合と言われたにも関わらず、義理姉と旦那さんは30分後に到着。その時点でなんで?と疑問に思いました。
告別式開始まで時間があったので私は受付をしながらお茶出し等をしました。妊娠中ということもあり悪阻真っ最中だったので正直義理姉にも手伝ってほしかったのですが、「お疲れ様〜、無理しないでね」とだけ言われ手伝い等はしてくれませんでした。
そして告別式が始まりましたが、一名遅れる方がいるとのことで、受付に誰か立っていなきゃいけないこととなりました。
義母の葬儀なので主人や義理姉が受付に立つわけにもいかないと思い、30分以上受付で立ち、その後会場へ入りました。
ここからが質問なのですが、これら上記のことは長男の嫁という立場であれば当たり前なのでしょうか?※主人は味方になってくれており、無理させてごめんねと言ってくれてます。
わたしは正直、義母の葬儀なのだからもう少し義理姉と旦那さんに手伝ってほしかったのですが、長男の嫁という立場からそう思っちゃいけないのでしょうか?
- レッドアップル(1歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
ぴよこ
昔のところなら、多分そうなんだと思います💦
義姉さんは嫁いだ身、レッドアップルさんは嫁いできた身、その家のものかどうか、みたいな…
ただ、義姉さんの遅刻とか、手伝わないとかは親族なのにおかしいと思いますが💦
妊娠中で大変だったと思います💦お疲れ様でした😭
ただ、うちの田舎なら、だいたい長男のお嫁さんはめちゃくちゃ大変そうに色々やっていました💦
(私の母の父が亡くなった時、母ももちろん色々してましたが、母の兄のお嫁さんもバタバタとされてました)
はじめてのママリ🔰
思ってもいいと思います。ただそれはご主人が相談やお願い、注意することだったとも思います💦
-
レッドアップル
コメントありがとうございます。たしかに主人から義理姉に伝えるのが一番良かったことでしたね😭💦1人でモヤモヤしてましたが、まさにその通りだと納得しました。ありがとうございます😭
- 10月20日
レッドアップル
コメントありがとうございます。
長男の嫁という立場はやはりそういうものなのですね😭もう少し私も気を張って動くべきでした💦そして義理姉に手伝ってほしいという気持ちが恥ずかしくなりました💦今回のことは勉強になりました。ありがとうございます🙇♀️✨
ぴよこ
「その家のやり方」みたいなのがまだまだ残っていたり、年配の人はそれが当たり前、みたいなところもあるかと思います💦
ただ、個人的な考えでは、「家に入る」とか時代錯誤だと思うし「新しく家族を作った」のだから、嫁に色々やらせるのが当たり前、は古いし納得はできないです😂
義姉さんに手伝ってほしい、と思うのもいうのもいいと思います!
ただ、旦那さんに義姉さんへ「妊娠中だし大変だから一緒に…」と声をかけてもらったりの方がいいかなぁと思いました🤔