※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イ
子育て・グッズ

最近息子が「ママ怒ってる?」と言う。毎日イライラしているが、同じ経験をした方いますか?改善方法はありますか?

最近3歳の息子にママ怒ってる?とかママ怒った!とか言われます。確かに毎日旦那のことや息子が多動過ぎたり声が大きかったり急に大声出したりして怒ってるしイライラしてます。悪影響ですよね🥲
同じような方居ますか?また、どう改善してますか?

コメント

たか

上の子に注意していると、横で下の子に「そんなにおこらないの」って言われますよ笑。
「お母さんも怒りたくないよ、でも、〇〇だからお話ししてるの」と話してます。

  • イ

    下の子しっかりしてますね😳
    説明して納得してくれますか?

    • 10月20日
  • たか

    たか

    いや、わかってないと思います笑。隣で姉も聞いているので、姉にも伝わるように話してます。

    • 10月20日
  • イ

    なるほど、下の子だけではなく上の子にも伝わるように話されているんですね🌸客観的に話を聞くのも大事ですもんね

    • 10月20日
ミッフィ

昨日下の子がぐずってつい怒ってしまったら上の子が
〇〇ちゃんはお話できないから泣いてるんだよ
と諭されました💦
できるだけ穏やかに過ごしたいですが中々難しいですよね😭
ママ笑ってと言われる時もあります。
余裕がある時はいっぱい抱っこして大好きを伝えています😊

  • イ

    同じです😥
    下の子が髪やティッシュなど口に入れた時ギャン泣きで取り出すのですが、上の子がそれを見てママ!○○ちゃんにごめんねして!!と怒られます💦
    ママ笑って は怒ってる?と聞かれるより心に来ますね🥲私も余裕がある時は迷惑がられるほどぎゅーしてます🙆‍♀️

    • 10月20日