※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝の準備で息子に怒りたくないけど、時間に追われてしまう。早起きさせる方法や夫との関係に悩んでいます。朝のストレスを減らすアドバイスをお願いします。

年中の息子、朝の準備にダラダラ毎日毎日『はやく!』って100回くらい言ってるかもしれない、言いたくないのに。朝から怒るの嫌、でも時間にも間に合わない。パート休みの日はまだいいけど。
どうしたら心穏やかに接すれますか?
もっと息子を早起きさせる?夕方グズグズになるし、、、
旦那は私のこと『自分のリズムが崩れる事にいつも怒ってる、もっと大事にすることがある、融通が効かない』と言います。
皆さん朝は穏やかですか?アドバイスください

コメント

はじめてのママリ🔰

早く!って何を早くでしょうか😅
そのときしてほしいことだけ言っては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ご飯を一口食べるのにダラダラするので一口ごとに『はやく食べなさいよ!』と声をかけています。着替えも上のパジャマ脱ぐまでにも何回も手が止まったり途中で寝転んだりするので、ひとつの動きごとに『早く脱ぎなよ!』とか『はい!Tシャツ着て!』って常に言ってる感じです。放っておいたらしません。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの4歳もなんにもしないですよ😂
    食べてなかったら「ハイ食べるよ!パク!!」って言ってます。たまーに目を離した隙にたべていることがあるので「食べてる!すごい!」って褒めます
    なんにもしないので「はい食べる~」「次ぱくん!」とか常に言ってますね😂

    でもキーキー怒ってもどうしようもなくないですか?🤔
    子どもだし、できない子が自分の子というのは現実ですし。怒らないで促す、食事は時間がかかっても食べられる量にする、自分で支度ができるよう準備しておく、とか、子どもの性格に合わせて大人で環境を整えてあげることは必要じゃないかなと思います。

    うちは選ぶことが好きな子なので、園のコップ、歯磨き、タオル、コップ袋はいくつか用意して「どれにするのか選んできて!選ばないなら私決めちゃうよ~」って言ってます
    選ぶ楽しみがあるのか言われたら割とスッと行きますよ。選ぶ時間はかかりますが😂まぁキーキー怒るよりお互いにとっていいかなと思います

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    理想的なお母さん出来てて羨ましいです。頭ではわかってるんですけどね。
    頑張ってみます。ありがとうございます。

    • 10月20日
deleted user

私も朝年中の息子に毎日怒ってます💦
朝に関しては、園や仕事等は始まる時間が決まってるし、それまで行かないと行けないので早く!ってみんなイライラするんだと思います😰
これは自分のリズムを乱されるから!というのとはまた違うような気がしました😣💦

アドバイスにもなりませんがお子さんの起きる時間を変えられないなら、自分の準備や家事系だけでも先に終わらせておくと、私はちょっと心に余裕ができます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    毎日イライラと後悔で嫌になります。。。くしゃみしてお茶漬けを床に撒き散らされてキレてしまって母親失格です。

    確かに自分の準備が先に終わっていると少し余裕持てそうです。10分でも早く起きようと頑張ってみます。

    • 10月20日
こーま

①年長②年中③乳児がいます。
毎朝急かして(+怒鳴る)ばかりです😂

特に②番目がいつも準備が遅くて💦

最近、①番目の子の小学生への準備の一環として、
朝起きてから〜出発までを時計のイラストと時刻付きで紙に描いて壁に貼ったんですが、
①②2人とも、前よりも準備ができるようになりました!

特に②番目は、次は○○だよと言えば行動できるんですが、自発的に『△△が終わったから次は○○だな』って気付く(思い出す)ことが苦手だったので、壁にスケジュールが描いてあると自分で確認しながらできるようになりました!
(それでもスピード自体が遅いので急かしちゃいますが😂)

幼稚園にもよく壁に色々と手順が描いてあるので真似してみただけなんですが、うちは効果ありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    スケジュール表、保育園でも朝の準備に息子に使ってますと確か言われました!
    朝のスケジュール表作ってみます。
    ありがとうございます。

    • 10月20日
ゆゆう

難しいですよね…
子供は時間を見通すことができないから、とか言いますけど
やっぱりできる子とできない子って居るんですよ。
我が家の場合長男(小4)ができないタイプで家出るまであと10分だよーとか歯磨きしてねとかちょこちょこ声掛けてますが、靴下履くだけで10分かかります…
毎日家を出る時間にドタバタと家を出ていきます。(特に障害とかがあるわけではなく、ボケッとしてるというか人よりワンテンポ遅いタイプです)
次男(小2)はできるタイプで年少くらいには早めに自分の準備を自ら終わらせておく子でした。

長男に有効的だったのは早く寝かせて早く起こすことです。
ただ早く起こすのは無理なので、小4ですが20:30に寝かしています。
準備が早く終わるわけではないですが準備時間が増えるので心のゆとりはうまれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    その子による部分もありますよね。
    我が家の息子もワンテンポ遅いタイプです。のんびりマイペース。

    早く寝かせる!考えてました。準備時間長くなると物理的に余裕でますよね。試してみます。

    • 10月20日
ねこ

お気持ちとーーーーーってもわかります!
うちも息子が生まれる前から娘に早く早く言っていたので、もう6年くらい言い続けてます😭一生分、いや、来世の分まで「早く!」は言い尽くしたと思います…💧

学校に行く2時間前に起きていますが、家を出るのがギリギリになる日が多々あります。。起きる時間、朝ごはんを食べ始める時間、歯磨きをする時間、家を出る時間等、大まかな時間を決めて、時計の絵と共に時間を書いて壁に貼ってますが(息子が時計読めないので)、まぁ、それすら見ませんね😓

うちの子たちはご飯を食べ終わるのも遅いので、朝ごはんを30分以内に食べ終わったら、その日はおやつ食べてokというルールにしてますが、箸を置いておしゃべりばっかりしてて、おやつ食べられないことも多いです。

今まで色んなことを試してきましたが、一時的(数日だけ)には効果ありましたが、どれも絶対的な効果はありませんでした。我が家の場合は、「時間が解決してくれるのを待つしかない」という結論に至りました😢

食べ終わるまでテーブルで一緒に待ってたりすると余計イライラするので、声をかけつつ、家事をしたり自分の準備をしたりしながら、子どもがダラダラしてる姿をできるだけ視界に入れないようにしています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。『時間が解決してくれるのを待つしかない』←こう思って開き直れるようになりたいです。
    イライラキーキー言うのも自分でも嫌だし、私自身母親のキーキー声が1番嫌いだったのに同じ事しちゃって。。。
    やれる事はして、開き直れるようシフトしていきます。
    ありがとうございました。

    • 10月20日