
コメント

⭐︎
一泊なら大きめのバックパックとベビーカー、バックパックに抱っこ紐in、ですかね🙄
バスは無しですかね😅
ギャン泣きされたら地獄です。

ママリ
夜行バスはやめておいた方がいいです…
新幹線でベビーカーとリュックがいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂💦💦
ありがとうございます😭💕- 10月20日

退会ユーザー
新幹線なら、多目的室(オムツ交換や授乳できる場所)に近い座席を取ったほうがいいかなと思います🙂
ベビーカー持参なら、ベビーカーを畳める場所がある座席もあるかと思います🙂
泣いたときは抱っこ紐に入れて、デッキにいる方も見かけます😊

はじめてのママリ🔰
一泊位ならベビーカーの下にオムツ詰めて服を紙袋詰めて行っちゃいますね😁
キャリー持ったら邪魔だし東京駅エレベーター移動面倒なのでベビーカーと両方は無理です😅
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭😭💦
ありがとうございます💞