![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の収入が24万で、妻が働けなくなると月に3.4万の赤字になる状況。産後はアルバイトで収入を得たいが、預け先がないため、旦那が帰宅後の時間帯に週3でアルバイトを考えている。産後すぐ働いていた経験者からアドバイスを求めています。
アドバイスが欲しいので、批判はやめてください。
わたしが2人目がほしくて作りました。
お金の管理はわたしがほぼしてます。
旦那のお小遣いは2万ですが、お酒おつまみ、仕事用品は家計からです。
旦那手取り24万
わたしが働けなくなったら毎月3.4万赤字になります。
生後半年でパート復帰する予定ではいますが1歳のタイミングで
フルタイムに転職する予定です。
でも、やはり赤字になるのが嫌でなんとか収入を得たいのですが。。産後8週はあけたうえで働くことは可能でしょうか?
半年まで預け先はなく、実母が同居なので預けることはできますが長時間は無理かなと思ってるのでやはり旦那が帰ってきたあとの9時〜12時ごろか週3くらいで17時から12時くらいのアルバイトならミルクで対応してもらえるかな?とか考えてます。。
実際に産後すぐ家計の足しに働いてた方アドバイスください。。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫が働いてくれたら1番いいんですが…副業するなら全部自分のお小遣いにすると言われました…☹️
無駄なお金があって足りないわけじゃないのにほんとになんだかなぁ…て感じです…😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産んで1ヶ月くらいから今も
週3、2時間くらいで働いて3.5〜4万程稼いでますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
2時間のお仕事あるんですね!!
差し支えなければお仕事はどんなことされてるのか教えてください😭💓💓- 10月20日
-
退会ユーザー
クリニック利用者さんの送迎です🌟- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんは預けてですか?一緒にですか?
- 10月20日
-
退会ユーザー
旦那のいる時間に預けてですよ!- 10月20日
コメント