
義実家に犬猫がいて赤ちゃんを連れて行くことに不安。ペット溺愛で手や顔を舐められたり、赤ちゃんに触られるのが怖い。夫もペット愛好家で、話し合いが難しい。部屋に犬猫を入れない約束はあるが、不安で憂鬱。
愚痴です。
年末年始に犬猫がいる義実家へ1ヶ月の赤ちゃんを連れて泊まりに行きます。
その犬はたまに人に噛みつくことがあるし、
猫は外に自由に出入りします。
義実家ではみんな犬猫にベロンベロンに舐められて舐め返したりと、ペット溺愛です。
出産前はあまり気にしてなかったのですが、
正直めちゃくちゃ不安です。
私は動物を飼ってた経験はないのでそんな文化が受け入れられません。
ベロンベロンに舐められた手や顔は毎回洗うわけもなく…。
そんな手で赤ちゃんを触られたり頬擦りされるかとおもうとゾッとします。
犬に噛まれたら、ダニだらけの猫にスリスリされたら…。
はあーーーー行きたくない!!!!!(T_T)
夫にやんわりいっても、彼もペット溺愛なので、小さいうちから慣らさないと!と返されます。汚いという考えはないようです。超汚いわ!とか強く言いたいですが、ケンカになるのもしんどい。
寝るときだけは部屋に犬猫が入らないようにする、ということだけは約束してもらえましたが、
私が見てない間になにされるか。不安でしかたない…。
犬猫の件を除けば義実家が嫌いな訳でもないし、義両親も孫に会いたいはずなので、是非いきたいのですが。
年末が近づくにつれて憂鬱です(T_T)
年末までは実家に里帰りしてるのですが、里帰りが終わるのも辛い。
義家族がみてない隙に赤ちゃんの
手や顔を清浄綿でフキフキしながら絶えるお正月になりそうです(T_T)つらいー(T_T)
長々とすみません。愚痴でした。
- ももた(8歳)
コメント

♡
私の義実家も猫がいます。猫触った手で赤ちゃん触ってほしくないし、今では子供が自分から触りに行きます。
触ったら義家族が見ててもすぐ手洗わせるか拭いたりしますよ。
その手を口に入れたりするのが嫌なので😫
義家族が手を洗わずに触ってきたら手洗ってくださいって言いたいけどなかなかいえずいつもイライラして終わります😭
すみません私の愚痴でした(°_°)笑

yu🐱ri
うちに犬猫両方います(ꆤ⍸ꆤ)
たまに人に噛むって言われてると心配ですよね😓
そして外猫だとこれまたノミとか気になりますね😭
うちは完全室内で犬も噛むとかないのですが今では触りたい放題ですが猫部屋から出たらアルコール消毒はするようにしてます!!
生後1ヶ月なら拭きすぎるのも発疹とかの原因になりそうなのでまだ小さいし手洗いしてくださいって言ってもよさそうですけどね??
それか近くにアルコール消毒置いておくか😹
-
ももた
しつけがあまりちゃんとできてないワンコなので
気軽に床に赤ちゃんを寝させとくことができなさそうです…。
アルコール消毒もっていきます!(T_T)
淡い期待ですが、赤ちゃんの側に常にあれば義家族も気をつかってくれるかもしれないですしね…!
ありがとうございます!- 12月21日
-
yu🐱ri
まだ1ヶ月ですしね😓
大きくなってからやともぉ諦めも付きますが小さいとやっぱりアレルギーとかも気になりますもんね😓- 12月21日

まな
うち自身も犬を飼っていて、実家にも2匹の犬がいます。
あたしもペットを可愛いがっていますが、やはり子供を舐められたりするのは未だに抵抗あります。特に産まれたばかりの頃は乗っかってしまったりしないかハラハラしながら色々気を使いました。
ただ、今は子供の方から犬を追いかけまわしたり目があってはケタケタ笑ったりとても仲良しです。今も直接舐められないようには気をつけてますが、犬と仲良くしている姿をみると子供にとって悪い事ばかりではないなぁとも思いますよ^ ^まぁ、仲良く出来るのはまだ少し先の話だとは思いますが…
小さいうちは衛生面どうしても気になりますよね。ただ、舐められてスグに病気になるとかではないので、免疫がつく位に寛大な気持ちでいて頂けたら…とはいっても気になりますがね(ノ_<)
今後行かれる事も考えると、確かにペットと赤ちゃんお互いに慣れさせておいた方が楽かとは思います。もちろん、噛まれたりしないように見守らないとですが。疲れるとは思いますが、帰省の間少し気をつけるしかないですね(>_<)
-
ももた
たしかに犬と子供が仲良くしてる姿は可愛いなとも思います!
まだ育児始まって1ヶ月ということもあり、私自身も神経質になりすぎてるところもありそうです…。
子供が大きくなってくればそんなに気にならなくなるとおもうので
少しの間がんばります(T_T)
ありがとうございます!- 12月21日
ももた
子供が自分でさわりにいくのもまた悩み事になるんですね(T_T)
わたしも洗ってくださいってきっと言えないです…!
共感できるかたがいてよかったです笑
ありがとうございます( ;∀;)