※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama\( ・ω・ )/
家族・旦那

もうなんか、泣きたくなります明日産科に移って初めての経腹エコーで旦…

もうなんか、泣きたくなります

明日産科に移って初めての経腹エコーで
旦那が仕事休みにして行くはずだったんですが
忘れてて今日になり仕事の休み申請したため
明日は休めなくなったと朝LINEで言われました。

はじめは納得がいかなくて理由を聞いたら
上司に明日は忙しいから厳しいとメールで言われ
その後電話がかかってきてどうにかならないかと
言われた為仕事出る事にしたと言ったんです。

なのに、さっき携帯を見たらメールで休み申請をして上司はマジですか。明日はめちゃ忙しいです。と来てて旦那は自分からそれなら、調整しますと送っていて電話すらかかってきていませんでした。

携帯見た私も悪いのですが

仕事が忙しくて出た方がいいみたいやからと言うなら私は納得出来たのですがわざわざ嘘つく意味がわからずほんと嫌になります。

何の為に自分は旦那の為と思って日にち変更したのか。

横で寝てる旦那を見るとイライラして
意味のわからない小さい嘘をたまにつくので
信じていいのかと疑ってしまいます。

朝起きたら問い詰めるのか放置した方がいいのか…

あー。イライラして寝れない。

コメント

deleted user

私の旦那は検診や子供のことに対してはないですが、他のことに関してはちっちゃい嘘(バレバレ(笑))つきますよ!男の人ってそういうところあるんですかね?(笑)でも多分彼は彼なりに申し訳ない気持ちとできるだけ傷つけたくない気持ちでつくようです、どうやら!(笑)

うちの旦那も約束しても予定がコロコロ変わる人だったので、初めはこっちが合わせようと思って予定変更したりしてましたけど合わせるこっちが疲れちゃうので、合わせるのやめて暇なら一緒に方式にしたら私は随分楽でしたよ!せっかく予定変更したのに!って思うとムカつくのでこっちもズラさないくらいの感じでいないとこれから何度も検診があるのにその度イライラしてたらはるさんが可哀想かなと思います!

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます…

    毎回嘘だけは嫌と言ってたんですけどね…笑
    治らないですねw

    今回は旦那がどうしても見たいと言うので変更したのに嘘がわかり
    イラッとしてしまいました…(笑)

    次からは私もその方向に変えてみます!
    ありがとうございます!

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    毎回嘘は嫌だと言って、それでも小さい嘘を繰り返すのは治らないと思いますよ!うちの旦那もそうですけど、他にいいところもあるしそこにだけクローズアップするとイライラして自滅します!

    人それぞれですけど、携帯みていい事は多分ないですよね(´;ω;`)一回見たらまた気になるし、やましいことがある気がするから見るわけで、、、はるさんが合わせていくと相手はもっと都合良くなると思うので、はるさん自身が自分のやりたいように変わらないことが一番うまくいくと思います!

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    しかも毎回バレる嘘つくのが
    私が体調が悪い時や予定やある時とかなのでタイミング悪過ぎて…笑

    良い人なんですけどね…

    そうですね、私も自由にしていこうと思います!

    • 12月20日
K

一緒に行けないのは残念だけど、仕事なら仕方ないと思います。旦那さんの職場での立場等も考えてあげた方がいいんじゃないですか?この先そういう事は何度もあると思いますよ。その度に腹を立てていたらキリがないです。

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます。
    仕事なのは仕方ないので
    それは別にいいんです。

    ただ、なぜ素直にいえばいい事を
    意味のわからない嘘をついたのかなって事にイラッとしてしまって。

    • 12月20日
  • K

    K

    いいずらかったのでは?初めてお腹からのエコーを撮る検診で、はる・3・さんも楽しみにしているからと。でも仕事の都合もあって…と悩んだ末にやんわりと断れるように嘘をついたのではないですか?そういう気持ちも考えてあげて欲しいですね。私ならイライラせず、 次からは無理な時は嘘つかないでちゃんと言ってね と優しく言いますね私なら。

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    私よりも旦那が楽しみにしていて
    旦那には優しく仕事なら仕方ないから次は絶対やで。といってたのにも関わらず言い訳して嘘までつかれるとイライラせずにはいられなかったです。

    感情は人それぞれですもんね。

    • 12月20日
  • K

    K

    以前にも、仕事で検診来れない事があったんですね。次は絶対 と言われたらやはり正直に断れない気持ちもわかりますね。


    確かに人それぞれですね!


    検診に旦那が来るのはよっぽどタイミング合わなきゃ無理だろうし仕事優先!という考え方だったのでそうでない人の気持ちが私もわからないので。

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    私もやっぱりお金はかかるし
    仕事なら仕方ない事やから
    仕事優先してな?って伝えてるんですが
    それでも行きたいと言い出すのは旦那なのに自分から事前に行動しないので…(´-ω-`)

    • 12月20日
  • K

    K

    それならもう旦那さんが一緒に行かない前提で考えていたらいいんじゃないですかね?旦那さんに合わせなきゃいいと思います。旦那さんの言葉を鵜呑みにして合わせるから余計にイライラするんでしょうし。

    そもそも旦那さんが行くと行ったからと言って、検診を理由に仕事を休ませるのはどうかと思います。世の中には仕事で1度も検診に来れない旦那さんだってたくさんいますよ。

    • 12月20日
☆

難しいですね(*_*)!
でも、旦那さんは本間のことを言ったら
怒っちゃうかもと思って嘘ついちゃったんやと思います!
相手の携帯見てプラスになることは1つもないと思います^ ^!
朝になってもモヤモヤしていたら
なぜ嘘をついたのかと言うことを
冷静になって聞いてみるといいと思います😊

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます…

    ほんと難しいです|ω・`)
    毎回嘘ついたら余計に怒るから
    やめてと言ってるんですけどね…

    ほんとに見てもいい事ないですね…

    そうします…夜中にありがとうございます!

    • 12月20日
ayyu

素直に言ったらいいのに..
なんで男の人って小さい嘘をつくんでしょうかね?笑
うちの旦那もすぐ小さい嘘をつくので信じていいのかわからなくなります😣
別に本当の事言ったって怒らないのにって思いますよね😅
私なら..携帯見ちゃったんだけどさ、上司から電話はきてなかったみたいだけど仕事忙しいんだねえ。と言ってその返しがなんてくるか探っちゃいます(笑)
それで素直に上司にどうしても休みたいって言えなくてつい..って嘘ついたことを認めれば嘘ついてもバレるんだからやめてねって言います😁

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます…

    嘘つかれるとどれか本当なのか
    分からなくなりますよね😢

    嘘つく方が怒られるって学習しないみたいです…笑

    それもアリですね!笑
    態度したいでは試してみますw

    • 12月20日
  • ayyu

    ayyu

    最近これは信じていいのか?って考えちゃう自分がいてあーだめだめ信じなきゃ!とれいつも葛藤してます😂

    正直に話してくれたらしょうがないねって言えるのにって思いますよね😣
    ただでさえ妊娠中イライラするのにー!笑

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    ほんと分かります!

    携帯見て嘘発覚する事がよくあるので
    お互い勝手に見れるようにしてるのが良いのか悪いのか分からなくなってきました…笑

    嘘つかれると余計にイライラしますよね…😂

    • 12月20日
あーやなにょ

旦那さんがもう少し
気を回してきちんと
休み申請してくれてたら
よかったですね😢💦
しょうもない嘘もイライラ
しますが💦休み申請
出したか旦那さんにしつこく
今度からは聞いた方が
いいですよ!私の旦那も
ちょっとぽけっとしてる
とこあるんで忙しくて
忘れた💦って言い訳されると
ビンタしたくなるので😑
それを防ぐには検診の日を
伝えて仕事行かれた日に
休みとった?って聞いて
取れてなかったら取れるまで
聴き倒すwwwやっぱり
検診は旦那さんと行きたい
ですもんね!😌

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます…

    ずーっと先週から毎日確認してたんですが
    その度に返事はするんですけど
    結局何度言っても申請せずに
    この結果で…笑

    旦那が1番行きたがってたんですけど
    これじゃ行くのが嫌になりそうです(笑)

    • 12月20日
  • あーやなにょ

    あーやなにょ

    申請してるって嘘つかれて
    たんですかね💦そしたら
    もう一緒行きたくないって
    言うかですかね😔
    変な嘘つかれてもこっちが
    疲れるし呆れるから
    二度としないって言うて
    くれて尚且つ必ず休み
    とってくれるなら一緒に
    行って良いよって機嫌悪く
    言うてみるのはどうですか?😅
    だって約束も守れない人と
    検診当日なって何度も
    やっぱりいけないとか
    言われるのアホらしいと
    思いますよ😢💦

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    何か毎日ちゃんと申請しときよ!って言うと
    うん、するよー!とか後でするーとかばっかりで1日に何回聞いても
    変わらず…もうええわ!ってなります(笑)

    ほんまに一緒に行く気あるん?って
    聞いてみようかな…笑

    • 12月20日
  • あーやなにょ

    あーやなにょ

    そんな返事やったら
    やっぱもう来んでええよ😤
    って私やったら怒って
    言いますね!子供のこと
    一緒に考えて来たいって
    思ってくれてるのは
    嬉しいけどちゃんと行動で
    示さない人は信用できん!
    ってはっきり言います。
    本当に旦那自身に行く気が
    あるか聞いた方がいいと
    思いますよ💦

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    今日話してた時も私は大事な事やのに忘れてたとか普通ある?って聞いたら旦那は
    楽しみにしてたし1番行きたがってたのは俺やん。気持ちわかってるやろ?とかそれでもこっちがなんか言うと急に言った俺も悪いし仕事やねんからしゃーないやん。んじゃ俺にどうせい言うねんとかキレられて(笑)

    ちゃんと行く気あるのか聞いてみます…笑

    • 12月20日
  • あーやなにょ

    あーやなにょ

    どうせいとか以前に
    あんたが休み早めに
    とってたらすんだ話し
    ちゃうのん??頭沸いてんの?
    って言い返しちゃいますよ😂笑
    なんで逆切れされな
    あかんねんですよね😅笑
    もう呆れちゃいますね💦

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    やからお前が悪いんやんけ!
    人の言うこと聞いてたら
    こんなんなってないわってキレたら
    ほんま?俺なんて言ってた?とか
    言われてもうええわ…ってなりました(笑)

    この男に話しても無駄やと思ってしまいましたよ…

    • 12月20日
  • あーやなにょ

    あーやなにょ

    どつきたくなるレベル
    ですね😂笑
    確かにそれはなんぼ
    言うても無駄かもって
    思っちゃいますね…😢

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    人の話を聞かないなら
    もういいですって感じです…笑

    横でイビキかきながら寝てるのを見ると息の根を止めてやろうかとか思いつつ無駄やしと思って
    落ち着かせてます…(´ー∀ー`)

    • 12月20日
?0代です夜露死苦

旦那さんが忘れていたのが致命的だと思いますが…💦
前日になって休むと言われても、やはり会社は休めないのではと思います。
イライラするとは思いますがそこは目をつぶって、じゃあ次のエコーは絶対約束ね。と、言ってあげるのが優しいかなと😅

嘘をついたのは会社にも迷惑をかけず、はるさんに仕方ないと思ってもらうため。
まぁ、自分を守るためなんですがね😔

私も妊娠中の両親学級を約束してたのに、朝酔っぱらって帰ってきたりイライラ炸裂でしたのであまり人の事は言えませんが。

今回は見て見ぬ振りで、次の約束もしくは借りを返してもらうようにするのが良いと思います。

でも一言。妊婦イライラさすな!と言いたいですね😏

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます…

    先週からずーっと毎日申請したか
    確認したんですけど返事だけで…笑

    さすがにイラッとしてしまいました|ω・`)

    ちゃんとしてくれないと
    イライラしてしまいますよね…

    • 12月20日
ぷち

なんで男ってすぐ忘れるし、嘘つくんですかね
それでうちはよく喧嘩してます(笑)
ダンナ曰く、包み隠さずいったらお前どーせ怒るじゃんとのこと。
それが結局ばれて怒られて喧嘩になるのに
男ってわかってないですよねぇ、

でもふと考えると、私のために着いたうそかぁと思える時も、、、

あと気持ちの温度差で怒れる時ありますよね

仕事ならしょうがないけど、
ダンナ様、タイミング悪いっ!
だけど赤ちゃんのためにも許して、穏やかな気持ちで!!
イライラはここでぶちまけましょ❤️

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます…

    ほんとに男は学習しないですよね…笑

    謝るくせにこっちの気持ちもわかって欲しかったなと言うと逆ギレされたり言い訳されたり嘘つかれると
    ほんまにこっちの事思ってんのかよ!ってなります(笑)

    そうですね!ありがとうございます!

    • 12月20日
  • ぷち

    ぷち


    うちもすぐ逆ギレです
    最近なんで、お前が悪い、俺は悪くないからなと。、え?え?え?ってかんじです。
    思いやる気持ちなんて一ミリもないみたいです

    今うちは喧嘩中?なのでもーイライラしまくりです(笑)

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    今回ばかりは旦那が悪いので
    ずーっとイライラしてます(笑)

    嘘が発覚した時は爆発しそうでしたw


    旦那にはイライラしてしまいますよね(´ー∀ー`)

    • 12月20日
ゆん

妊婦のイライラがどれだけストレスか考えて欲しかったですねー!

ですが逆に、
上司に忙しいと言われた。立場上そのまま突き通すわけにはいかないので自分から調整しますと言った。
って素直に言われて、はるさん納得しましたか?
それでも、自分から言って来たのに!ってイライラしませんでしたか?

電話でさらに言われて…の方がまだ仕方なく納得できたんだとしたら旦那さんなりの傷つけないための嘘だったのでは?と思いました

私の旦那もぼやっとしているので何回も聞きます!そしてはるさんの旦那さんと同じような嘘をつきます笑。でもそれって私を納得させるためだったり傷つけないためだったりするのかなぁって思います。
もちろん嘘を鵜呑みにはしません!笑 私も同じように携帯を見て嘘は暴きます笑

そんで、ああ、また嘘ついた。でも本当は知ってるんだからね、へっへーん!でも考えて嘘ついたのね。ははは。知ってることは内緒にしてあげよう。ぐらいな気持ちでいますよいつも!笑
浮気とかそんな嘘になるともちろん話は別ですが。騙され続けないために、大きい嘘か小さい嘘かを暴く必要はあると私は思っています笑

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます…

    素直に言ってくれたら急やったし
    仕方ないな!で終われたんですけど
    元々先週からずーっと毎日のように
    休み申請しときよ!って言ってても返事だけで前日にあ、忘れてたと言われた時はイラッとはしましたけどね…笑

    相手の態度しだいで話すか
    考えてみます(笑)

    • 12月20日
結優

妊娠中は喜怒哀楽がいつもの倍になりますからね(>_<)

普段ならまぁ、仕方ないかと思えることも本当に悲しくなるしイライラしますよね(>_<)

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます…

    もうイライラして泣けたりして
    大変です(。>ㅅ<。)💦笑

    人が良かれと思って言ってる事も聞かずに問題発覚すると余計に
    ストレス溜まります…笑

    • 12月20日
  • 結優

    結優

    本当にそうですよね(>_<)
    男はこの辛さをなかなか理解してくれない。

    産後は産後で寝たいのに寝られないからイライラ。

    妊娠中も産後も、なんとかうまい具合にストレス解消しないと、イライラしてしまう自分にイライラしてしまうという悪循環に陥ってします(>_<)

    気持ち吐き出しましょう(^^)

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    意地でも旦那の前では泣かないんですけどね(笑)

    横でイビキかきながら
    寝てるのを見ると息の根を止めてやろうかとか思ってしまいつつ
    せずに落ち着かせてます…笑

    • 12月20日
  • 結優

    結優

    強い☆私泣きまくりです(笑)
    そして、いびきがうるさいと突付いて起こします(笑)

    それくらいしないと気がしまないですよね〜。(笑)

    • 12月20日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    必死に耐えてます(笑)

    うるさいので殴って
    あっちいけって言ってます(笑)

    • 12月20日
はんちゃん

少しでも嫌な気持ちにさせないように嘘をついたのではないですか?

いらない嘘ですが。。

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます…

    理由を聞いたら何も考えずに
    嘘をついたそうです…

    思ってくれてだったら良かったんですけどね…笑

    • 12月20日
deleted user

はる・3・さんの事を
気遣ってくれた嘘ですね( ¨̮⋆)

基本的に、どんな理由であれ
社会人の男性が私用で仕事を休むのは
あまり良いことではないと思いますし

忙しくて休めなかったと言うよりも
上司に言われたからと言った方が
仕方ない感がでるので
その方が納得しやすいと思ってくれたのではないでしょうか??

はる・3・さんは、
何のために旦那のためにと思って日にち変更したのか!とおっしゃっていますが

初めてのエコーだし
一緒に見たいのはわかります、ご主人もそう希望しているのかもしれませんが、

もし、本当にご主人のことを思うのなら

仕事に穴を開けさせないことが
1番、ご主人の為になりますよ。

社会人として、私用で仕事を休むような人はどんどん社内での信頼がなくなっていってしまいますからね。。。

気をつけてあげてください!

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます…

    理由を聞いたら何も考えずに
    嘘をついたみたいです。

    旦那の仕事は会社に行く仕事では無く外での仕事なのと
    元々上司が嫁さんの病院とかは
    一緒に行きたいやろうし
    前もって言ってくれてたら休みにするからーと言ってくれてたんです…

    そして平日以外は一緒にエコーを見れない病院なので1人でもいいんですが旦那が絶対一緒に行くと言うので
    休みとる以外に選択肢が無いんです。

    • 12月20日