![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日は3歳児健診。子供達の成長を振り返り感慨深く。産めないことを実感。育児の喜びを再確認。怒らずに過ごしたい。
質問ではないのですが、明日は下の子の3歳児健診で、
問診票を書くのに、母子手帳を見ながら振り返っていました。
2人目ということもあり、本当にあっという間に3歳半になってしまって。
可愛かったなぁと思い出に浸っています😂
長女はとても繊細な子で、さらに、1歳4ヶ月ほどで弟が産まれたので、上の子優先で育児することが多かったです。
下の子は、本当に手のかからない子で、3歳のイヤイヤ期の今でも、どちらかといえば聞き分けのいい子です。
いくら泣いてても、気をそらすためにこちょこちょしたり、おもちゃで遊んでみたりするとすぐ笑ってくれて🥹
ついつい怒っちゃうことあっても、いつもママママって。
好き好きーってしてくれて…。
あぁ、産まれてきてくれてありがとうだなと泣けてきました😭
私はもう年齢的に産めないので、今後妊娠はないんだなーと、母子手帳の出生時のページを見ながら思っていました。
妊娠して、無事に産まれてきてくれて、すくすくと健康に育ってくれて…。
日々のバタバタで忘れていましたが、この経験は本当に素晴らしいことですよね☺️
明日はあまり怒らないようにしようと思います…多分無理だけど😆
- マママ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
わかります!🥹
ほんと下にいけばいくほどあっという間で、検診や予防接種とかで母子手帳開くとあ〜😭ってなります😅(笑)
マママ
母子手帳って、時々読み返すと良いもんですね🤣
マママ
今日の3歳児健診では、久しぶりに下の子との時間が過ごせてよかったです😊
すんごい疲れましたけど😂
▶6人の怪獣
ほんと昨日のように思い出せるってこういうことだなって感じです🥹
初心に戻れるっていうか(笑)
お疲れ様でした😊
たまには1人1人との時間も必要ですよね😁