※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi---53
子育て・グッズ

7ヶ月前につかまり立ち、お座りができるようになり、数日前から伝い歩きを始めたそうです。毎日頭をぶつけることもあるようです。

伝い歩きから、立つ。歩く。様になるまで、どの位かかりましたか??参考に教えて下さい👍
7ヶ月なる何日か前に、つかまり立ち、お座り、とできる様になって、何日か前からから伝い歩きしだして、目が離せません。毎日、頭ぶつけてます。笑😱

コメント

m.

うちの子もまさに同じ時期に伝い歩きまでできるようになって目離せません😂✨

  • hi---53

    hi---53

    毎日大変ですよね😅ちょっと目を離した隙にぶつけてて汗。顔が青あざやタンコブばっかりです。なんか申し訳無い気持ちになります。笑

    • 12月20日
  • m.

    m.

    その気持ちわかります😭でも成長してるんだなぁって見守るしかないですよね❤️

    • 12月20日
  • hi---53

    hi---53

    そうですね💦起きてる間大変だけど😊寝顔見て癒されて‥明日も一日、がんばろー。
    お互い、後ちょっと大変ですけど💦
    頑張りましょう(*´꒳`*)

    • 12月20日
deleted user

ハイハイ、お座り→6ヵ月終わり頃
つかまり立ち→7ヵ月終わり頃
伝い歩き→9ヵ月頃
立っち→10〜11ヵ月の間頃
はじめの1歩→1歳直前
5歩以上歩く→1歳1ヵ月

あと10日で1歳2ヵ月ですが、靴を買ってお外で練習してます!お外用に手押し車買いました(笑)ハイハイが好きなのと、つかまり立ちしても上下にジャンプ(出来てないけど)のような動きが好きだった為、間が空いてました。

  • hi---53

    hi---53

    細かくありがとうございます( ˊᵕˋ* )とっても参考になります!外で練習いいですね〜想像しただけで微笑ましいです😍

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その子によって成長度合いが違うとは言え、だいたい知りたくなりますよね(笑)私もこの先どうなるか、いろんな子の成長を教えて欲しいって思います( ̄^ ̄゜)

    今日は上手く歩けないのに歩きたがるのでベビーカーを手押し車にしてたのですが、娘には大きいのでうまく操縦出来ずゴネてて、私も辛いのでついさっき手押し車Amazonでポチってきました(笑)

    • 12月20日
  • hi---53

    hi---53

    可愛いー♡私も基本、ネットです。
    子供産んで特に‥笑。

    立たせないとごねる、うちもです😂
    手押し車、まだ早いけど、見てみます😁

    • 12月20日
muu*

7ヶ月になったと同時に、つかまり立ち、つたい歩き、おすわりが始まりました。
今11ヶ月半ですが、たまにつかまり立ちから手を離して数秒たっちするくらいです。
うちの子は歩くまではまだまだっぽいです!
まだ歩いてないのに回答してすみません。こけるの慣れるまで目が離せなくてたいへんですが頑張ってくださいね💪

  • hi---53

    hi---53

    時期が同じなんで、参考になります!😄
    上手に立っちまではまだまだかかるんですね!💦すぐに安心できる様になる日がくるだろうから、今は頑張ります。ありがとうございます😊

    • 12月20日
basil

うちの子も6ヶ月後半からつかまり立ち、お座りが出来るようになりました!

いまは寄りかかって両手放し、高速伝い歩きはしますけど、まだ支えなしで1人立っちは出来ないです。

ハイハイも5ヶ月~で、色々早いな~!もしかしてすぐ歩いちゃうかな?と思っていましたが、立っちは結構難しいみたいですσ(^◇^;)

  • hi---53

    hi---53

    成長のペースすごいです!
    うちの子出来もしないのに、手を放したり、片手で指吸出したりとかで、いっつもガンってこけてます。笑💦

    頭重いし、時間かかるんですかね?
    気長に(楽しみに)待ってみます😊

    • 12月20日
  • basil

    basil


    うちの子も、つかまり立ち出来た次の日から片手離したり両手離したり(笑)してました!
    始めのうちは上手く降りられず頭ぶつけたりしてこわいですよね!でもそのうちにお尻から上手く降りられるようになりますし、お互いゆっくり見守りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 12月20日
さくまま

長女は6ヶ月半からつたい歩きしてて10ヶ月半で歩きました。
次女は8ヶ月までお座りしかしなくて、8ヶ月半で急にハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをして10ヶ月なる前に歩き始めました。
三女は8ヶ月半からつたい歩きをしてて、今9ヶ月半ですが自分で数秒立てるようになりました。
もうすぐ歩きそうだねーとみんなで言ってますが、もう少し可愛いハイハイ姿を見ていたいなーと思う気持ちもあります(^^;

  • hi---53

    hi---53

    3姉妹ですかー( ˊᵕˋ* )いいですね♡
    私も1人目女の子だったんで、姉妹希望です。ハイハイ可愛いですよね!

    10ヶ月目って、みんな早めですよね?
    まだまだ目を離せそうにないですけど、今しか見れない姿、堪能しときます😊

    • 12月20日
はじめのママリ🔰

7ヶ月手前でつかまり立ちしてすぐに伝い歩きをして、歩くの早いかも!と期待してましたが1歳まで歩きませんでしたw
1人立っちしだしてからは早かったです♡
1歳の誕生日に歩き出して、今じゃ早歩きくらいまでに😂カートにも乗ってくれず買い物中はどこかへ行ってしまうので本当に大変です😱

  • hi---53

    hi---53

    今が私、そんな感じでした( ˊᵕˋ* )笑

    歩いても、それはそれで大変ですよね😂
    この前産まれたような感じなのに、いつの間にか、もう半年過ぎてるし😱一歳もすぐですよね😊
    楽しみに待ってみようと思います💕

    • 12月20日