※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじっこあけみ
子育て・グッズ

旦那さんが飲酒後も一緒に寝ています。お酒の息が気になり、赤ちゃんに影響がないか心配です。赤ちゃんと添い寝しているため、アルコール移行の可能性が気になります。

親子で同じ布団で寝ている方に質問です。旦那さんが飲酒後も普通に一緒にねてますか? 息がかなりお酒くさいので、赤ちゃんに影響ないか心配です。赤ちゃんとぴったりくっついて添い寝してるのはわたしですが、主人も同じ空間にいるので、アルコール移行しちゃいそうで。。。

コメント

草組

呼気にはアルコールは入ってませんよ!
一緒にいるとこっちまで酔いそうな不快な臭いってだけです(-.-;)

  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    そうなんですね、安心しました!!
    自分が飲まなくなったからか、ほんと不快で不快で、、、、

    • 12月20日
  • 草組

    草組

    わかります(p_-)
    あたしもお酒好きだったんで
    妊娠出産してから旦那の晩酌姿がほんと不愉快です。笑
    ふじっこあけみさんと同じくらいの時に私も
    あんだけ飲んだら呼気にアルコール入ってんじゃないの!?って思って子供と旦那の間に寝たりしてました。笑

    • 12月20日
  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    共感していただきありがとうございます!
    臭すぎて、絶対これ赤ちゃんに良くないでしょ?って不安でした(^_^;)
    今も酔っ払ってソファで寝てるので、ラッキーと思って起こさずそのままにしてきました笑

    • 12月20日
  • 草組

    草組

    臭すぎて布団、旦那の顔にわざとかけて寝たことありますよ。笑

    私なら一応毛布かけてこたつやエアコン切って寝ます。笑

    • 12月20日