
コメント

退会ユーザー
どういった用量で使いたいかによります!
週何回か短時間で行きたいのか
それとも集中的に通わせたいのか🥹
退会ユーザー
どういった用量で使いたいかによります!
週何回か短時間で行きたいのか
それとも集中的に通わせたいのか🥹
「2歳」に関する質問
2歳の娘なのですが、最近、朝起きた時やお昼寝後、必ずと言っていいほどおしっこが漏れてしまっているのですが、何かオススメのオムツありますか?? マミーポコのLサイズを使っていて、ビックにすると太ももから漏れてし…
自分の子育てが過保護すぎるみたいに人から言われるとなんかちょっと複雑な気持ちしませんか?😂 私には2歳の息子がいるのですが、学生時代仲の良かった友達は遠いところに引っ越してしまったり、まだ結婚出産していなか…
自宅保育で2歳〜2歳半くらいのお子さんおられる方 言葉の発達どうですか? ママ、ワンワン、ばぁ、あー、あーん、アンマン(アンパンマン)、んふ くらいしか言いません🥺 他の子は例えばりんご=ご🍎って言うのを言いませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるまま
お返事ありがとうございます!
両親が共働きで普段は保育園に通っているので、週1,2回程度でと考えています。
集団生活には慣れているのでできれば個別でよりきめ細かいサービスを受けられるところがいいかなと思っていますが、そもそも市内の療育施設の数が限られてるので決めきれていません💦
退会ユーザー
そうなんですねっ!
マンツーマンの療育だとコペルやクラゼミがあります🐨
クラゼミはわかりませんが、コペルは方木田教室の方は保育園に訪問支援もやっていて園の先生と提携してくれます!
療育は合う合わないあるので、絶対お子さん連れて見学された方がいいと思います🥹
はるまま
情報ありがとうございます🙇
コペルプラスもクラゼミも見学の候補として検討していました😭
ありがとうございます💦
どちらも送迎はないようなので、私自身の仕事との折り合いがつくかどうかも悩ましいです😭