
コメント

はじめてのママリ🔰
医療用の接着剤じゃないと、健康被害が出ると思いますよ。
差し歯が取れたということは、口内に何らかの異常があるか、寿命で取れたと考えるべきかと思いますよ。
お子さんが学校へ行ってる間に歯科へ通うのは難しいのですか?💧
はじめてのママリ🔰
医療用の接着剤じゃないと、健康被害が出ると思いますよ。
差し歯が取れたということは、口内に何らかの異常があるか、寿命で取れたと考えるべきかと思いますよ。
お子さんが学校へ行ってる間に歯科へ通うのは難しいのですか?💧
「歯」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
わたしではなくて旦那の話でして💦
歯医者に行ってくれなくて😭
現在妊活中でして、口の中に使うものなので身体に入って旦那の精子は大丈夫なのか…というのも気になっています。😭
大丈夫ですかね?😭
はじめてのママリ🔰
なるほど。ご家族様でしたか!
歯科医のホームページでは添付してある内容で注意喚起されてたので、私に大丈夫か。と問われれば、やめた方が絶対良いです。とお答えしますが
やめるか否かは自己責任ですので、やりたければお好きにどうぞ。としか言いようがないですね💦
医療用の接着剤以外を使用した場合(アロンアルファ)、どんな健康被害が出るかは、添付の通りです。
旦那様、子供ではないのでしっかりと歯科にいくという選択をすべき事は明らかなんですけどね〜😓
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べてくださってありがとうございました😭
そうですよね💦
妊活中ですが心配になってきました。
歯医者に行ってもらえるようにしたいとおまいますが、妊活(タイミング)はやめておいた方がいいのかな😭
はじめてのママリさんでしたらこのような状況だったらタイミングとりますか?
変な質問してすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
家族のことってなったら心配ですもんね💧
私はちゃんと歯科に行って、適切な処置を受けてくれるなら、特にタイミングをズラすとかは考えないですね💡
治療内容にもよりますけど、局所麻酔は殆ど血中に流れ込まないみたいですし、自分でこのタイミング!って所にしますね!
大前提に病院に行ってくれるなら!!ですが😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😭!!