妊娠・出産 10/14に受診しましたが、週数と大きさが合わず、10/28に再受診します。母子手帳の許可がもらえたら、検診1回目は11月末になるでしょうか? 10/14に胎嚢、心拍確認できましたが、最終生理開始日からの週数と大きさが合わなく、2週間後の10/28に再受診することとなりました。 その日に母子手帳の許可がもらえたら、検診1回目って11月末になると思いますか?? 最終更新:2022年10月19日 お気に入り 生理 母子手帳 検診 胎嚢 心拍確認 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 10/14時点で赤ちゃんの大きさからの週数は何週何日でしたか? それにもよりますが、16週までは2週に一度の検診のところが多いと思うので、 検診一回目は11月中旬になるのではないかと思います。 10月19日 はじめてのママリ🔰 2.7㍉だったので、まだ正確な週数は言われなかったですが、最終生理開始日から計算すると7週2日でした! 10月19日 ママリ 赤ちゃんが2.7mmですか? だとしたら6週頭くらいの大きさなので、 排卵が一週間くらい遅れてたのかもしれませんね。 とするとやはり検診1回目は11月中旬になるかと思います。 10月19日 はじめてのママリ🔰 やはりそこも遅れていた説が濃厚ですよね😅 ありがとうございます!!! 10月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠4週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・胎嚢・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
2.7㍉だったので、まだ正確な週数は言われなかったですが、最終生理開始日から計算すると7週2日でした!
ママリ
赤ちゃんが2.7mmですか?
だとしたら6週頭くらいの大きさなので、
排卵が一週間くらい遅れてたのかもしれませんね。
とするとやはり検診1回目は11月中旬になるかと思います。
はじめてのママリ🔰
やはりそこも遅れていた説が濃厚ですよね😅
ありがとうございます!!!