※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが飲む量が少なくて悩んでいます。飲むのがつらそうで、体重も増えないようです。ミルクをたくさん飲めるようにする方法はありますか?

ミルクをたくさん飲めるようになるには練習みたいなことできるんですかねー🥲

3ヶ月の子が80〜100mlしか飲まず、間隔が2時間とかです😭
ちょこちょこ飲みつらくて😭
1日のトータル量も少なく体重もなかなか増えません🍼

コメント

ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕

うちは3ヶ月で200と多分
多い方だと思うんですが...
間隔4時間~5時間ほど空く時もあります!!

基本的に3時間過ぎても機嫌良かったら
あげないで、泣いて飲みたそうになったら
あげていますが、ママリさんの赤ちゃんは
2時間になったら欲しくなっちゃうんですかね?

100飲んだとして、次の時間を延ばせたら
お腹空いて120とかになりませんかね🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲

    完ミではないのでそれもまたややこしいのかもしれないのですが、必ずミルクにしてるのが寝る前の18時なんです。
    なのでその前は遅くても15時に授乳してます。
    今日は15時の授乳もあんまりたっぷりは飲まなくて、17時前後から飲みたがり泣いてました😅
    でも上の子のお迎え〜お風呂で誤魔化して、18時にやっとミルク!
    だったので140ml作ってみたのですが、90mlで寝てしまい、、、
    夜間は結構しっかり寝るのでいつもだと18時に80〜100くらい飲んで次が22時とか23時になるんですが、その時もまた多くて100って感じです🫠
    夜は少なくてもしっかり寝るのですが昼間は抱っこしても何しても泣き止まず手をしゃぶってるので、やっぱりたりてないのかなーという感じで、、、
    体重も曲線下ギリギリなので病院からもたくさん飲ませてって言われるんですけどねー😭
    200mlのんでくれるのは羨ましいです、、、!

    • 10月19日
ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕

私が完ミなので勘違いしてしまいました😭
すみません💦

混合だとバランスが難しいですね😢😢
それに上のお子さんもいて大変です😰

間空いたら寝てしまうんですね💦
体重ギリギリならミルクも飲んで欲しいですよね🤔

哺乳瓶の乳首変えるとかミルクの温度、
ミルクを変えたりでもダメですかねー😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温度や乳首は変えてみたのですがミルクは試してないので色々やってみます😭
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
HM

うちの子は、もうすぐ5ヶ月になりますが、100ml以上飲めた日は滅多にありません😱基本母乳で、お風呂後の寝る前にミルクをあげています。母乳も、片方3〜4分ずつとかしか飲みません💧産まれた時からちょこちょこ飲みで、今も夜中2時間半おきに授乳してます💦ちょこちょこ飲み辛いですよね🥲私も色々と試行錯誤しましたがダメでした笑
もう、この子はちょこちょこ飲みが合ってるんだろう。離乳食始まったら変わるかな?と思って、頑張ることにしました😇ただ、体重が増えないのは心配になりますね。ミルクあげる時の体勢を、縦抱きであげたら飲む量増えた方もいたので、もし試されてなければ試してみてもいいかもしれません😊